まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

来年のカレンダーとご質問とミニの話とか

2016-12-08 17:44:45 | ルリカさんに聞く!
まず、2月4日、5日に行う神戸ワークショップの募集のほう開始してますので、
興味ある方は前の日記読んでくださいね。

今日も所用で熊本市内方面へ足を運んでましたが。
なんとも道路の復旧が早く望まれるとこですが、今月中には俵山方面がなんとか通れるようになるのだそうです。
ですが、今までと違う「山道」になるので、結局雪降ったら大変やがな。
ということになりそうです。

その前に車のチェーンとか用意しないといけませんが。
その前に車をどうするか決めないといけませんが。

が、

そのあたり、「しまった、ロゴストロン」という感じの出来事もあったのでそれはブログの後半で。

さて、地震の話もありますが、来年の話も。
妻が近所のパン屋さんとか知り合いのところで買ってきた地元カレンダーのご紹介。
まずこちら



∀kikoさんの絵の入った、カレンダー
こちらのデザインをされているかたが南阿蘇のこちら

https://www.facebook.com/hideyasoba/?fref=ts

「日出や」さんにいらっしゃいまして、
こちらでは年越し蕎麦セットも販売していますので、南阿蘇の蕎麦食ってみたい、というかたはこちらもオススメ。
デザインもいいですし、月齢カレンダーなのでこういう業界の人にとっては大変ありがたいものです。以前はAmazonで旧暦月齢カレンダーを買ってましたが、今年はこちらを愛用させていただきます。

もう一つはこちら



阿蘇の写真を題材にしたカレンダーで、今は見ることのできなくなった南阿蘇鉄道の写真とか、地震後の南阿蘇の写真などもあり「南阿蘇を感じてみたい」方にオススメ。
僕のブログは素人写真になりますが、こちらはプロのかたが撮影されているのでさらに情緒があるとこです。

これもこちらのサイトからお申込みできますので

http://minami-asociation.jimdo.com/カレンダー販売/

興味のあるかたはみてみてくださいね。
南阿蘇の魅力が詰まったカレンダーですよ

で、どちらも僕のショップ「ネコオル」では扱ってませんので、個別にお申込みしてくださいね。
ネコオルでは新作ヘミシンクCDと、来年の運気を聞く「ガイドイラストとメッセージ」がただいま売れております。あと、クリスマスシーズン前なので、天然石アクセサリーもちらほらと。

と最後は自分の店の宣伝もさりげなくいれつつ、今日のこちらのコーナー

【ルリカさんに聞く】





<今日のお便り>

口臭についての質問です。

自分は10年以上前から口臭があり、他人から直接、または裏で口臭について指摘されてきました。

これまで歯科、耳鼻咽喉科、内科、口臭専門外来に相談し、検査を受けました。

歯科→虫歯はあったが治った。歯間や奥歯を丁寧にケアするように指導される。

耳鼻咽喉科→喉の扁桃腺にある臭玉(膿腺)を定期的に取り除いてもらっています。

内科→胃カメラを飲み、胃の状態を見てもらいましたが、胃液が少ないとのこと。特に口臭に影響はないと判断される。

口臭専門外来→口の中の唾液の量を検査。普通の人の半分以下しか分泌されていない。ガムを噛んだり水分をこまめに取って口の中の乾燥を防ぐように指導される。

以上のような結果を受けて、指導されたことを実践してきましたが、それでも口臭について時々他人に指摘されます。

他に口臭の原因があったとして、それが分かればそれに対処したいのですが、他にはっきりと原因と思えるものが分からず、これ以上何をしてよいのか分かりません。


また、医者に指導されたこと以外に、原因と予想されるものは食生活のような気がしています。

甘いものやラーメンなど脂っぽいものが好きで、健康診断では脂質代謝の値が多少、異常な状態です。
これも何か関係があるのかもしれませんが、食生活が口臭に直接影響を及ぼしているのか断定できないので、今のところ食生活を変えるまでは至っていません。


そこで
ルリカさんにお聞きします。
自分の口臭の原因は何でしょうか?
医学的な問題が他に何かあるのか、または精神世界の視点から何か別の問題があるのか・・・?

厳しい指導でも構いませんのでぜひお聞かせください。よろしくお願いします!


<お尋ねさせていただきます>

ま「こういう臭い関係は自分でなんともしようがないので、難しいとこですね」

ル「精神的に余裕がないから唾液が出にくくなるのよ。あとは幼い頃に付けられた暗示が今も聞いているのかもしれないわね」

ま「それはどういうことで?」

ル「幼い頃に「よだれ出すな」という雰囲気で、強く親に対応されていたら、幼い心には「よだれは出してはいけない」となって、それが暗示となって大きくなっても唾液がうまく分泌されず、乾いて臭いの元になってしまう場合があるのね。
だから、そういう家庭環境からが原因の可能性もあるわね」

ま「それ、治せるのですか?」

ル「自分で両親からの呪縛を解放できれば、そのパターンも変化してゆくものよ。
あとは自分で積極的によだれを出す練習をしていくことも必須。水分補給も必須。
常に体の水分が足りないので唾液が出にくいというのもあるし。そういう気を使っていくことも大切よね」

ま「でも、そういうのは常にやっているのではないですかね?それ以外で何か根源的なものはないですか?」

ル「そうねぇ。大体はうまくお母さんとのふれあいがうまくいかなかったのが、この唾液不足の原因だと思うから。誰かのおっぱいちゅーちゅー吸っていると治るんじゃないかしら」

ま「変態扱いされますよ」

ル「例えば、の話よ。大人なのでおしゃぶりを、というのは難しいでしょうけど。精神的な不足感を補うために、何かを常に口の中に入れておくことは一つの解決策になるわよ」

ま「長い楊枝くわえてる時代劇の主人公とか、葉っぱの生えてるイワキとかは常に口にくわえていることで精神的安定を促しているのですかね?」

ル「そういうものを咥えるのもありね」

ま「とにかく、ルリカさん的には幼児期の親との関わりが原因、ということですか」

ル「過去生とかそういう範囲まで広げたら、たくさんそういうものは出てくるけれどね」

ま「じゃあ、一朝一夕には治らない?」

ル「その体に埋め込まれたパターンを解放しないと難しいわね」

ま「それ聞くとご質問者の方はがっかりすると思うんですけどね」

ル「あとは食生活を水分の多いものに切り替えていくこと。体の循環をよくするために体の温まるものを食べること。お腹の腸内細菌バランスを整えるように食事に気をつけること。
でも、手っ取り早いのは1日水を最低1リットル以上飲んでいるといいと思うわ」

ま「水分ではなくて、水?」

ル「そう、ただの水。血管が濃くなると水分が循環しないから。まず身体中の水分量を増やしておく必要があるのよね。そのためにも大腸の働きを活性化させておかないといけないから、腸内細菌のバランスを整えることが大切なのよ」

ま「水分吸収は大腸から、とは習ったことありますね。では、早速できることとしては水をたくさん飲むということですか」

ル「最初は半分からスタートして徐々に量を増やしていくといいわよ」

ま「僕も一時期、1日2リットル水を飲む生活をしてましたが。その間は体重も減って健康診断も快調で、何も問題ない健康的な生活をしてましたね」

ル「今は?」

ま「・・・ちょっと太りました」

ル「当時から15キロは太っているのが、ちょっとというならそうなんでしょうね」

ま「人前に立つには、それにふさわしい物理的体重が必要になるんです」

ル「という言い訳はどうでもいいわ。あなたもあの時は体の水分量が足りなかったから、循環がうまくいってなかったのよね。
だから、今回の方も、とりあえず、水分を多く取ることから始めていくといいと思うわ」

ま「常に水を持って飲んでおく、というのはこういう症状の方に対して言われていることですよね」
ル「あとは、おっぱい代わりに口に含んで安心できるものを探しておくことね。それもやっているうちにだんだん解放されていくから」

ま「それより過去生解放したほうが、見た目的には良いのでは?」

ル「肉体に刻まれたパターンは肉体から解放していくのがいいのよ」

ま「まぁ、大人用のおしゃぶりみたなのがあればいいってことですかね?」

ル「そういうことね」

ま「本当に効くんですか?」

ル「いろいろやってみて、効果があればいいんじゃないかしら」

ま「投げやりですね」

ル「私は医者じゃないから、こういう言い方しかできないもの」

ま「まぁ、でもお医者さんが言っていることと同じようなことですよね、結局」

ル「水分補給が第一よ。乾くと干物も臭いするでしょ?」

ま「そういう例えはわかりやすいですが」

ル「体から臭いがきになる人は、水分とって循環良くしていくこともいいものなのよ」

ま「そういう感じですか」

ル「そういう感じよ」


ということで、今回のルリカさんに聞くのコーナーでした。
個人的に、水分補給は万病に聞くような気がしないでもないです。水道水でもいいみたいですが、できればいい水がいいですね。

さて、前半で話していた

「しまった、ロゴストロン」

ですが。
ロゴストロンLを手に入れてから、いろいろと掲示板なども見て、世の中でどういう使われ方をしているのか、を探っていた時期がありましたが。
その際「その上に欲しいバイクの写真を載せていたら手元にきた」という話が書いてありまして。

「あ、だったら試しにこれでも載せてみよう」

とMINIの青白カラーのものを切り抜いて載せておいたら。
本日MINIを預けているお隣さんから青白MINIの中古車がありますよ〜と見せてもらい。

「この写真載せてたから、MINI買い替えになってしまったんじゃないだろうな?」

と思えるような出来事が起こっていたりします。
時系列は僕の見解では未来情報があって、それに合わせてこれらが配置されているという見方になるのですが。

ですが、過去から未来目線で見ると、「置いた」から「手元にきた」という見え方でもあり。

うむむむむむ。

と唸っているとこです。
まだ買い換えると決めたわけではないですが、どうも、その中古車の写真を見たら「すっきりした」感覚になってしまったので。
ローンがまた始まってしまうのか。

とただいま考えてたりします。
しかも、お隣さんは「赤白もありますよ」とそっちも見せてくるし。
そういえば赤白のMINIのミニカーもロゴストロンに乗せてたなぁ。

とか思ってたり。
もうどっちでもいいような気がしますが。青白かなぁと思うとこです。
あ、ちなみに前の5ナンバー型で現行の3ナンバーではありません。

前MINI買った時も、こういう風に悩んでたなぁと久々に思い出してみたりしております。




【最新の まるの日圭(真名圭史)ワークショップ情報】

2月4日、5日は神戸でワークショプ、ただいま募集中。前の日記読んでくださいね。


2月11日、12日は東京でワークショップ、来週募集開始
1月の東京夜会は今週末くらいに募集開始

予定です。



【ヘミシンク質問箱&ルリカさんに聞く!そして、「真名圭史に問う」、「宇宙人に聞く?」コーナーへの質問募集中】

ブログでお答えさせていただく、質問コーナーになります。
ヘミシンク関連の話を聞きたい場合はコメントのタイトルに「ヘミシンク質問箱」とご記入の上、コメント欄のほうへご質問入れてください。
ちょっぴりSなお答えやら、向こうの世界の存在的視点で聞いてみたいことは「ルリカさんに聞く」。「真名圭史に質問してみたいが」という個人的に意見を聞いてみたい場合は「真名圭史に問う」、宇宙人からの視点で物事を伺いたい時は「宇宙人に聞く」とコメント欄のタイトルにご記入の上ご質問のほうよろしくお願いします。
おいしいお菓子のレシピから、宇宙創世の話まで幅広くお答えさせていただきますが。
同じ質問が幾つもくると僕もだんだん困るので。質問されるまえに、下のバナーからリンクつながってます「ヘミシンク質問箱」や「ルリカさんに聞く」のとこ読んでいただけると助かります。




「ヘミシンク質問箱 まとめサイト」を作っていただきまして。こちらのほうが参考にしやすいかと思います。



<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」現在の地球の状況についてなんて話。

http://www.mag2.com/m/0001603200.html



有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。「内容が濃いですね」と言われていますが、自分ではまだまだまだ入れ込みたいとこです。

http://www.mag2.com/m/0001626812.html



<ヒーリングショップ・ネコオル 2016年新作ヘミシンクCD>

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=76


ただいま販売中です。


フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei



《ヒーリングショップ・ネコオル》




ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2015年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=68


《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca65/1654/p-r65-s/



《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69



《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


《石の精カラーイラストとメッセージ》 開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html



ただいま販売中の新作本は下の3冊!


非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と〈普通感覚〉でつきあう成功法則
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド



〈2〉非物質ガイドとの探索 思い通りの現実を引き出す 受け容れられない、認められない対象こそが〈顕現〉する秘密
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド



〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで〈今〉に内包されているのか
真名圭史[著者],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド






願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレスコミュニケーションズ



誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版


誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月5日 神戸 真名圭史の... | トップ | MINIの話と南阿蘇関連の... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天邪鬼 (りんパパ)
2016-12-08 20:19:15
まるの日さん、こんにちは。

 素敵なカレンダーですね。
 私は、カレンダーを部屋に飾らないのですが。
 別に予定もないし、予定は頭にあるのでいいかなというところですね。

 だから、たまに、まるの日さんのワークいつだったかなと慌てることもあります。

 それなら、カレンダーに印をつければいいのにと思うのですが、天邪鬼な性格なので、ほっといてっていう感じですかね。
 困った、性格です。
返信する
ルリカさんに聞く (O)
2016-12-08 23:34:12
こんばんは。毎日ブログを拝見しております。
人が車を購入する過程をリアルタイムで読めて、
車の性能やスピ目線からの故障の意味、購入のタイミングにも
色々な意味があることを知り、興味深いです。
まるの日さんなら、きっとピッタリなミニを手に入れるのでしょうね!


ルリカさんに聞く

数年前から、眠る際に目を閉じると、映像のようなものが見えます。
ヘミシンクは聞いていません。
この映像が見えることの意味と、見えているものが一体何なのか教えて頂きたいです。
過去世なのか、未来なのか、現在?さっぱり分かりません。

下記に詳細を書きますが、万が一、私の思い込みで、映像でもなんでも無かったら
本当にお恥ずかしいのですが、「気のせい」と一言で結構です・・。

映像は、
最初は暗闇にピンクの煙みたいなものが渦巻き、次第にセピアがかった
映像に変わります。
しかし、その映像は決まって、ものすごく遠目からの視点で(現実で私は目が悪いです)
かろうじて人っぽいものがチョコチョコ動いているのが分かる感じです。
中東のような乾いた土地っぽく、洞窟のような、レンガ作りのような建物も見え、
人が集まってリヤカーのようなものを運ぶようにも、洞窟に入るようにも見えます。
いつもそんな感じだったのですが、ここ一か月くらいは、ちょっと様子が変わってきて、
若干、建物の雰囲気が大きく立派な感じで、土地も違うような気がします。
遠目ではっきり見えないことは変わりません。

こんな感じですが、なにか少しでも意味が分かればありがたいです。
ずっと気になっていて、質問できてちょっとスッとしました。
よろしくお願いします。
返信する
質問した者です (コナン)
2016-12-10 07:20:58
ルリカさん、圭さん お答えいただきありがとうございます。

長年口臭の対処法に悩んでいたので、やっと解決策が分かった本当に助かりました。

不思議なことに、この回答をいただく数日前に、初めておっぱいパブに行く機会がありました。
それもガイドの導きだったのかなと
受け止めています笑
返信する

コメントを投稿

ルリカさんに聞く!」カテゴリの最新記事