まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

今日は映画の話と、ご質問にお答えして

2014-12-07 21:27:10 | へミシンク質問箱



今日は相変わらず寒かったのですが、ちょっと話題の映画などを見に行ってたりしました



それと、礼服が虫食いで穴空いたのでそれも買いに。服屋の人が今年は虫食いが多発していたそうで、というお話をしていたのでなんか虫の活動が活性化する年だったのかもしれません。
というか、湿気が多かったからなんでしょうけどね。毛の服は防虫剤とかよりも湿気対策が大切なのだそうです。

さて、今日見た映画はこちら
「INTERSTELAR」



パンフレットと一緒に写っているバナナの鳥は映画の後にクレーンゲームなどで取ったもので、なかなか可愛らしいのでパソコン周りに繁殖させております。
映画の内容とは全く関係ありません。

で、本当は全く興味なかったのです。
妻が「インセプションの監督(ダークナイトシリーズとか)が新しい映画を作ったので見に行かないか」という話をしていたのですが。
仕事もあるし、別にDVDで見ればいいんじゃないかとか、そう言う事思ってたら妻が
「アン・ハサウェイがでるらしいよ」
というので
「行く」
と即決。

で、なるべく人の感想とか内容とか全く予備知識を入れずに純粋に楽しもうと思って今日の朝を迎え、車に付いた霜とかそういうのを溶かしたりエンジンかけて暖気してたりしていると兄が『車のジャッキ貸してくれ』というのでちょっっと話してこういう映画を今日見にいくのだと言ったら

「ああ、ほしのこえ、のパクリって言われている内容のやつだろう」

と一言で、今まで何も情報を入れずにいたのをぶちこわしてしまうような事言いやがりまして。
おかげで「そうか、ほしのこえ的な展開になんのか~、という先入観を持ってみてしまう事になってしまいました。
ま、見てない人は『ほしのこえ』は名作なんで見てみてください。

で、映画のストーリーとか書くとネタバレになるので書きませんが。これを見た感想としては「ガイド的視点とか、時間と空間の話とかが視覚的に見えるのでいい感じ」というのと、「アン・ハサウェイはショートカットも良く似合う!」
というくらいでしょうか。


・・・いや、もっとスピ的な視点を持っている人が見るとかなり広く深い話になりそうなので。
興味有る方は見に行かれてみてくださいね。
個人的には暗黒神話的なラストを期待していたのですが、ハリウッド的なラストになっておりますので。そこが僕にとってはマイナス一点というくらいですかね。
ま、売れてなんぼの世界なので、ラストはああいう感じにならざるを得なかったかなという事です。
この監督さんは俳優が活きている(重要なとこでは死にますが)ので、役柄を演じた人それぞれも無駄にならないのがいいところです。
安心して作品と俳優さんを見てられる気がします。

あと、でてくるロボットがちょっと好みですね。こういうの個人的に好きです。
で、その置かれ方とか扱いとか見て弐瓶勉作品にBLAMEというのがあるのですが。そこにでて来たキャラクターとちょいとかぶるイメージもありまして。兄が「ほしのこえ」のパクリと言う噂の話をしてくれたように、何か漫画とかからのインスピレーションとかもあるんだろうなと勝手に思っていたりします。
ちなみに、実際みたら「ほしのこえ」のパクリではないですから。そこはご安心ください。それ言うなら「ほしのこえ」は「トップをねらえ!」のパクリってことになりますから。
個人的にはこれを見る前に「コンタクト」を見ていくと、また面白いかなと思います。
あと、スペース☆ダンディ2期の「レース回」を見ておくと「この終わり方があったか!」と思ったりします。個人的にはこういう超展開が好きなですけどね。

アニメでは「トップをねらえ!」と「ほしのこえ」。洋画ではと「コンタクト」あたりを見ておくと良いかもしれませんね。漫画は「BLAME」と「暗黒神話」あたり。

を合わせてみると、なにか見るのではない、感じられる世界が広がる気がします。

僕の書いているメルマガ「見えない世界のあるきかた」ででてくる別の世界線とのつながりの場とか、そのイメージが浮かびますね。
興味有る方はメルマガ見てみてくださいね。
ご指摘がありましたので、リンクのほうを再構成してみたら治りましたので。左のバナーんとこから入っていただくとちらっと見えます。

今の内容はシュタインズゲート的な話の世界に入ってまして。世界線ってあるんだなぁ、という体験に入っているとこです。

さて、今日もこちらのコーナーから

【ヘミシンク質問箱】

そう言えば、もうこのコーナーも一年たつんですね~。

<今日のご質問>

初めまして。本は持っていても、なかなかブログを読むのは慣れなくて。でもまるの日さんの文は面白いので、過去ログからもしっかり読んでいます。本で読んだところとか出てくると、ただ本を読んだ時より感慨深く読めます。いろいろ勉強になります。ありがとうございます。

さて質問なのですが、井戸を埋めると祟りがあるとかいうヤツのことです。他のサイトでその手の方に聞くと身の毛もよだつ恐ろしいこと言われてしまうに違いないのですが。

28年ほど前に家を建て直すさい、私の母親は地沈祭(これであってますか?)もせず、瓦礫を業者が井戸に入れて いったの も、無頓着でした。
その後父は、病気になり、数年して他界。祖母も、母親も他界し、私も建て直しから16年後ですが立ち退くことになりました。途中結婚もして、娘も二人出来てますし、あんまり気にしなかったんですが。
でも引っ越した後もいろいろあって、現在も下のこが治りづらい病気だったりするもんですからね。関係あると言われたら……。

ずっと自分のとらわれのせいとは思ってはおりましたし、そういうのあんまり関係ないと思いたいですね。知らない人住んでる訳ですし。

まるの日さんなら恐い話にはならないと思いまして。長くてすみませんが
井戸の祟りはあるのか?
あったとしてもその場所にいなければ大丈夫だったりしないかとか。
自分でリトリーバルするとか。ヘミシンクで何とかならないか?など。教えていただけますか?よろしくお願い致します。



<お答えさせていただきます>

ヘミシンクの話題以外でもお答えしておりますので、別に外れている話ではないですからお気になさらずに。本もブログも読んでいただきまして、ありがとうございます。
さて、ご質問の件ですが。

実際、建築関係をされている方はそういうのとても気にしまして。埋める時は必ず何らかの方法をとるようにして、何か影響が来ないようにしてから埋めているようです。
実際、なんか影響受けて病気になる人もいるようですし。前の職場でもそうい仕事してから調子崩して倒れた人の話をその人の奥さんから聞いた事もあります。

と最初に脅すようなこと書いてますが、実際の現場でそう言う事もあるらしい、というのを先に書いておきますね。なので、この手の話は怪談話になりがちなのですが。

ぼくが見た人のところも、床下の井戸が影響しているとこありましたよ。
僕は本職がゴーストバスターではないので、そこまでそういう事例を数多く見てないですが実際にはありました。

自分の産まれた土地、そして地下のエネルギーを引き出すためのポイントとしての井戸。人の意識も集まりやすいそこにはどうしても何らかの影響が出てしまうものだったりします。だから、気にする人は息を抜けるようにと竹の棒をさして埋めたりとかして、井戸の中にある何かが抜けてしまうようにとやっていくのですけど。
そういうのをまったくやらずに埋めてふたしただけなら、やっぱりなんか影響があることはあります。
まずリアルな話、湿気の影響はありますね。
土地というものと人は必ずつながっているので、そこからの影響が全く消える事はありません。そこに意識が残っている場合は特に影響を受けてしまいます。
なので、その家は自分との関わりがもう無いんだと強く意識するか、気にならないようにお祓いをしてちゃんと井戸に対応するかをした方がいいとは思います。

人によっては全く気にしてない人もいて、そういう人には影響がないんですけど。それを気にし始めると、それが影響を及ぼすようになってしまいます。
もう気になってますよね?
そうなると井戸からの影響は確実に受けているという状態になりますので、それが気にならなくなる手法を取るのが良いかもしれませんね。

人によっては「影響ありませんよ」と軽くお答えするところなんですが。今回は影響を受けているパターンになりますので、残念ながらライトにお答えという訳にはいかないようです。

とはいえ、身内の方がすべて影響を受けていたわけではありません。たいていはその家の最も弱い部分にでてくるので、お年寄り、お子さんのほうにでてくる場合多いです。
下半身とかに影響でてくる時もありますね。

うーむ、やり方とかいろいろありますし、こういうとなんですが。このお話はご家族で抱え込んだものなので、ご家族で解決して行くように行動する必要があります。

少し突き放すようで申しわけありませんが、家それぞれに何かしらの歪みを抱えてしまう部分がありまして、それが必ずどこかにでて来たりします。その一つとして井戸からの影響というのがあって、という物なので。特別に何かヤバい事したからそうなったというよりは家が受け持った役割、課題、そういう意味合いでの出来事という風にも取れますので、まずご本人がどうしたいのか?がとても重要になってきます。

井戸がどうも雑に埋められてしまったのが気になっている、のであればそれを無くす為に埋められた井戸を丁寧にお祓いのような事を行って自分の気持ちを整理する必要はありますね。

自分でなんとか、と思ってしまいますが、こういうのは慣れてない人には難しいですから。慰霊とか井戸のなにかとか、そう言う仕事をしている神主さん(できれば地元)にしてもらうのがいいかと思いますよ。
その後、いろいろと変化がまたおこってくると思います。そのときは良い流れに進むように、自分の意識を安定させて行く必要がありますのでヘミシンクCDは自分が落ち着く為にとか、自分の意識を安定させるためにリーボールを作る、リリースアンドリチャージをする、エネルギー変換ボックスを使ってみる、などのやり方をしてみるのも良い変化を導いてくれる物だったりします。

現地にいかなくてもお祓いとか慰霊とかできると思うので、そのあたりも神主さんにご相談されてみてはいかがでしょう?


土地とのご縁、というのは日本人としてはしょうがないとことなのですよね。日本という土地に産まれて、その土地で育って。縁があってそこに住む事になっているのですから。
だから、基本は感謝です。その土地に住まわせていただいた事に感謝の気持ちと。あとはそこに存在している見えない存在達と自分と、自分に関わる人達が最も良い状態になるように、というのを意識して行動されていくと特に問題は無くなって行くと思います。

いろいろとその意味合いとか、影響の出方とか、細かいところ気にしていくといくらでもネガティブな話ができますが、それ聞いてもなんの解決にもなりませんからね。
たまたま、住むところが海沿いだった、火山の麓だった、とかその程度の「避けられないもの」だったりしますので。そこはそれ、気にしすぎない事も重要です。

自分が気になっている事、はそれが引き寄せる事にもなりますので。気にならないようにある程度の行動(お祓いとか)はされてくださいね。

僕がこれを仕事としてやってませんので「じゃあ、僕しときますよ」とは言えませんが、遠い空からお手伝いはさせていただきますので、変化がでてくるといいかなと思います。

土地の呪いとか、実際有る事はあるんですよね。
でも、今回はそこまでハードではありませんので。ちょっといきなり埋められて井戸が戸惑っているように僕には感じられましたので。それに「もう役割はおわりましたよ」とこえをかけてあげられる人がいれば、それで解決しそうな感じですよ。

それで、一応神主さん、という役割の人に任せてみるのも一つの方法です。

ヘミシンクのフォーカス12を聞きながら、フォーカス21を聞きながら、ちょっとそういう事をされてみるのも悪くないと思います。井戸の意識を感じられるかもしれません。


こういう話はいろんなパターンがありますのでひとくくりにはできませんが、土地のエネルギーは強いですから。あまり無視はしないほうがいいときもあります。
まぁ、「自分と自分に関わる人すべてが幸せになる土地」と意識して探していると大丈夫だとは思いますが、「自分と家族だけが幸せになる土地」という意識だとちょっと捕まる場合もありますので要注意です。

最後はやや脅しっぽくなってますけど。普段軽く流す僕がそういうので、それくらいの事なんだなと思っていただけるとありがたいです。

ヘミシンク関連だけでなくこういうご質問も承ってますので、お気軽にどうぞ~。

今日はこんな感じで。

大阪でのワークショップも1月分がほぼ満席になってますので、今後のお申込みはキャンセル待ちになって行くかもしれません。そこはご了承くださいね。

あ、1月の東京夜会の募集もしないと。

あと、12月13日の博多のホテルがとれんやった、というお話をしてましたが。
「しょうがないので九州新幹線に乗った事ないから、この機会に乗って久留米まで移動して。そこでホテルに泊まろう」とか思ってましたら。
12月に入って「なんか空いてる気がする」と思って某じゃらんを見てみてたら一個空いてましたので速攻予約。
日頃の行いがいいと、こういうふうにちゃんと宿泊できるようになっているもんです。

福岡行きも不安要素はなくなりましたし。今週末のワークショップに向けて準備していかねば。



















【へミシンク質問箱】【ルリカさんに聞く!】
ただ今募集中です。過去の内容は左のカテゴリーにある「ヘミシンク質問箱」「ルリカさんに聞く!」を見ていただくと、様々ありますの参考にされてくださいね。
コメント欄に、タイトル「へミシンク質問箱宛」もしくは「ルリカさんに聞く!」と書いていただきまして、
ヘミシンクから全く関係ないスピの話から、恋愛相談、艦これの開発レシピまで。
気になったことをご質問いただけましたら、そちらにお答えさせていただきますので。
ライトな話題はルリカさんに聞くと、ちょっとSなトークでお答えいただけますよ。
まじめな話題はヘミシンク質問箱へ~




<大阪 ヒーラー養成ワークショップ初級編 12月20日>キャンセル待ちです。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/ff26c1909036fef5132f6fba2230644a


<大阪未来予測ワークショップ 12月21日>今回は自然災害関係がメイン まだ余裕?

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/995bda281381488c483f419cfac0540c







【最新ワークショップ情報!】

ただいま募集中!

<福岡 知覚訓練コース 12月13日>まだ大丈夫。でも増えて来てます。

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/1dbb00439086dada7de6864a3524e145


<福岡 あの世ワークショップ 12月14日>まだ大丈夫ですが、こっちのが半分以上お申し込み済み。

http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/15e9de29c5dc1a008aff32caa044ea2f





<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html




有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今は「日本的あの世の話」になってます。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html


有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html





ヒーリングサロン ネコオルにて、2014年度版の新作へミシンクCDを販売中です。
paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=64




まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011


フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei



<ヒーリングサロン・ネコオル>
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2014年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51


まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36


まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。亡くなったペットのメッセー
ジもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


・「ハイアーセルフ・シンボルアート」 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。ついに始動
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/


石の精カラーイラストとメッセージ、開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ

http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/


・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html









願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレスコミュニケーションズ



誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版


誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版





誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見
まるの日 圭
ハート出版


ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版






世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社







コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は雪が積もってました。... | トップ | ルリカさんコーナーとちょい... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あおそらさんありがとうございます。 (かめいし)
2014-12-08 14:25:53
コメントありがとうございます。仰る通りですね。
当時は学生でしたし、父は母にまかせぱなしでしたから。井戸のことは、せっかくの井戸を埋めてしまっていいの?災害とかにも役にたつのに。と不満でした。地鎮祭も、普通の人はするのにいいの?とは思いましたが、何故か我が家を建てた業者の方は、母に同調されていて。そういう人も大丈夫だって言うなら、形式だけのものなのかな?と思った記憶があります。祖母も何も言わないし。不信心な家です。無知ほど恐いものはないかもしれません。私も、今はいない家族のせいなのだから知らないと、責任転嫁しているところもありました。でも、、まるのひさんがここまで言うなら、否定仕様がないと思い、観念しました。

もっと早くにどうにかしてれば、と今は思います。家族の病は他の問題と重なって起きた病気ではあると思いますが、そういうことをきちんとしないことで不幸があることの認識がなかったことを悔やみます。

今、業者さんを調べてそちらが頼んでいらっしゃる神主さんを探そうかと思っています。コメントに探すヒントをくださった方はいないか?と見てみました。それでコメント読ませていただきました。
有り難く思います。

夕べ、夫にまるのひさんの書いて下さった文を見せて話しましたら、納得してくれましたし。
ただ、ヘミシンク、内緒だったので、え?ヘミシンク聞きながら神主さんに話すの?とか、ちょっととんちんかんで、笑いました。

それでもガイドが守ってくれていることにも感謝です。
初めてコメントしたのに本当に、まるのひさん、改めてありがとうございました。




返信する
井戸について (あおぞら)
2014-12-08 09:24:12
井戸のお話、なるほどと伺いました。

実は、不肖ながら私は神主をさせて頂いております。

それで、というわけではありませんが、その立場から申しますと、井戸には水波能売神(みずはのめのかみ、他にも漢字はありますが、このような字を当てます)や、産土神(うぶすまのかみ)等がおられるとされております。
要するに、お水の神様やら、その土地の神様ですね。

人間が、その土地に住まい、そこから掘り出した井戸で水を使わせて頂いていたのでしたら、その感謝とお断りの意味で、井戸を埋め戻す為の行事は行っておられた方が宜しかったのではと思います。

理由は、こちらで述べられておられる如くかと存じます。

神様、というと信じない方もおられるでしょうけれど、そこを守って下さっている存在とお考えになると、分かり易いかと思います。

また、地鎮祭(じちんさい、とこしずめのみまつり)は、その土地の神様に、これからこの処に人間が家を建てて使わせてもらいますので、何卒宜しくお願いします、の意味を込めて致すものと考えます。

此方も、上記のごとく、そこの土地におられる存在に対して、やはり感謝とお断りをするものと捉えられると良いかと思います。

神様と感じるかどうかは、その方次第かと思いますが、要するに、何事にも感謝の心は忘れないで下さいね、ということかと思います。

口幅ったいながらの、要らぬ注釈、平にお赦しを。
返信する
ルリカさんに聞く (まるこ)
2014-12-08 00:57:06
こんにちは。ブログ毎日興味深く読ませて頂いています。数年前に南阿蘇のセミナーにも参加させて頂いたり、まるさんの本も持っていますが、肝心のヘミシンクはサボり気味です。また機会があれば、まるさんや猫ちゃん達に会いに行きたいです。前置きが長くなりましたが、本題です。緊張しますが、勇気を出して書かせて頂きます。約3年前からお付き合いしている方がいます。妻子持ちです。付き合う前からも付き合っている期間も彼の人間性は好きですが、恋愛感情はありません。彼からもそういう気持ちは伝わってきません。では、何故付き合っているのかと自分なりに考えて、私には寂しさがあった、彼にも寂しさがあった。それと自分で言うのも何ですが彼の性欲と食欲が満たされるからではと思います。彼は妻と折り合いが悪く、妻から言葉と身体的な暴力があるようでよく「しんどい」とメールがきます。妻は子ども達にもつらく当たり、彼はそれが自分のせいだと考えて自責の念にかられています。「借金のある自分のせいで妻が不機嫌だから、離婚すれば子ども達に優しくなるのでは」と考え、離婚話もでているようですが、借金があれば、慰謝料等が見込めないので、妻が応じないようです。借金は前職を退職後の生活費の借金です。ちなみ彼は借金返済のため休日もバイトを掛け持ちしています。最初はそんな彼を支えたいとの思いました。しかし、自分自身が彼に対し、恋愛感情がないことと、やはり妻子ある人なのでモヤモヤした気持ちが拭えず、別れ話を何度もしたのですが、その度に説き伏せられ別れられずにいます。「好きじゃない」とはっきり言っても無駄でした。それと、彼とは職場が一緒です。立場は一緒ですが彼は仕事ができ、職場の中心的人物です。彼との関係が悪くなったら、自分の居場所がなくなるというのも別れられない一因です。しかしながら先日、二人で毎週行っていた趣味があったのですが、彼が直前で別の予定を入れており、喧嘩みたいになりました。私はそこまで怒っていませんでしたが、これ幸いと距離を置いて1か月になります。別れ話をしても別れられないので、言い方悪いですが泳がせておいて、このまま元の同僚としての関係に戻れないかと画策しています。しかし、家庭では居場所がない彼から「しんどい」メールがくると同情心が湧いてきます。2~3年前まるさんのところでガイドイラスト付きのCDを購入させて頂いて、ガイドさんが花魁風ガイドで「先は自分の心が知ってますよ」というメッセージでした。その頃も彼との関係性に悩んでいたので、これはその答えだと思い、やはり彼との未来は考えられなかったのですぐに別れ話しをしたと思います。でも、私の努力が足りず、別れられませんでした。いい歳して恋愛経験もほとんどなく、どうしていいのかわからなくなります。このまま泳がせて自然の流れに任せるか、それとも、退職も覚悟の上でもう一度はっきり別れを伝えるか、ルリカさん助言お願いします。
返信する
ありがとうございます。 (かめいし)
2014-12-07 23:19:55
質問にお答えいただき、ありがとうございました。やはり、影響出てますよね。でも不安を煽られることなく、すべきことをアドバイスしていただけて、暖かいお言葉もいただけて、感激です。本当にありがとうございます。

まず、神主さんを探して、相談して、私は土地の縁、生まれ育ったその場所の霊に感謝し、ヘミシンクで感じてみます。

井戸のイメージは建て直す前の状態で思い出します。。

今、動けということなのかと、思いました。昨日の朝からマンションの水道がみずもれし、タンクに貯まった水より出る方が多いとかで、止まったり出たりを繰り返しています。これも井戸のサインかもしれません。自分関係の影響とは思ってなかったのですが今思いました。私が生まれ育った地に感謝し、けじめをつける時だという事ですよね。

ありがとうございます。感謝致します。
返信する
ヘミシンク質問箱 (冬桜)
2014-12-07 22:52:33
こんにちは。
今回の質問、大変興味深く読ませていただきました。
というのも、最近気になって訊こうか迷っていた事とリンクする部分があったので。これもきっとガイドからの答えの1つ何だろうな~と感じました。
 私の祖父母が住んでいた土地なのですが、土葬の墓として使っていた土地に家を建てておりまして…(-""-;)
その辺の土手をちょびっと掘ると人骨がゴロゴロな所です。今は祖父母は亡くなり親戚が管理(というか放置?)しています。
 ヘミシンクを聞いて体外離脱すると、時折その土地に引っ張られてしまい、何ともひんやりした気持ち悪い感じになったり、祖父が出てきて死にきれないと訴えたりします。
 少しでも安らかにあちらに行けるように……と墓参りをすると一昨年亡くなった従兄弟に「死者の土地だから近付くな!」と警告される始末です。
 こういう時、私が現実的に(お祓いとか)出来ない場合、ヘミシンクを聞きながらその土地にお詫びと感謝を伝える……という形でやってってもイイもんなのでしょうか?またこういう状況でガイドに守護をお願いしちゃっていいものでしょうか?(既に随分守って貰ってる気はしていますが)

長々とスミマセンが宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

へミシンク質問箱」カテゴリの最新記事