雨ですねぇ。
寒くなったり、暖かくなったり。
最近は新しい菓子製造場所でのてんやわんやで『今日何日だっけ?』という状態になっております。
さて、以前ご紹介しておりました。「まるの日カフェin 東京セミナー」のご案内は12月15日以降に行いますので。お見逃し無く。
まあ、集まっていただければ幸いですが。
少ないならそれなりの楽しみもありますしね。
さて、今日はサーフを聞きながら以前のアトランティック瞑想したりしてましたが。
見えない世界を知覚しようとして、
いろんなことをしたりしますが。
そんな中にヘミシンク、という手法も存在しているのだと思います。
で、「見えない世界を知覚する」事は可能なのか?
私が思うに、脳が理解できない情報は知覚できないと思います。
自分の脳が、いったいどこまで情報を処理できるのか。
そこを自覚すると、先に進みやすいと思いますよ。
ウインドウズ95しか動かないような性能のマシーンは、高画質ハイビジョン動画はダウンロードできませんし。
そもそも、インターネットに接続できても現在のプラウザを使えないので。
ネットの世界のごくごく一部を垣間見る事ができるかもしれない。
くらいの感じです。
なのに、「他の人が見ている高画質な動画を見たい!」としきりに思っても、現状では不可能なわけでして。
でも、自分の性能、スペックを知らなければ、それに気づく事もありません。
PCはグレードアップが可能です。
現状の性能を知ることで、今不足している部分をグレードアップしていくといいのですし。
メモリが足りなければ足して。CPUが弱いなら増設して。音声が弱いならボード入れて。
ハードディスクも増設して。
それでも足りない場合は?
買い替えとなりますが。
人間の場合はPCと違いまして。無限にグレードアップが可能です。むしろ、PCよりも基盤がでかいので、なんとでもなる可能性を持っています。
向うの世界を知覚したい場合は、こちらの世界の情報を遮断するという方法が一つあります。
PCの場合、仕事でエクセル使って書類作っていたり、イラストレーターで画像処理している合間に、癒しを求めてネットでネコ画像などを見ようとすると。
結構重たくなって、下手するとフリーズして、今までの書類などのデータも飛んでしまう事になったりします。
これは、「こちらの世界」で生活しながら、「向うの世界」とアクセスしている状態に似ているかと。
こちらの世界でいっぱいいっぱいに情報使っていると、向うの世界からの情報が伝わりにくくなります。メモリが足りないのです。
ならば、メモリ増設する前に取る手段としては、ネコ画像を見る前に今までしていた仕事をすべて閉じるといいのですよね。
これがつまり俗世を離れて修行する。ということだと思っています。
こちらの世界からの入力をカットする。それで向うの世界からの情報をダウンロードしてくる。
しかし、こればっかりやっていると仕事が進みません。
エクセルで書類書く前にネコ画像ばかり見ていると、上司に怒られます。
こちらの世界ではやる事も多いのです。
ならば、同時にどっちもやれるようにするにはどうすればいいのか?
まずは、自分のスペックを確認します。
瞑想して、沸いてくる雑念を処理する事は、PCで言えばハードディスクのクリア作業かと。
で、メモリの増設となるのですが。
このメモリ増設の役割をするのが、「ヘミシンク」だと思っております。
そして、メモリが増設されたところで、自分のパソコンにあるプログラムや状態を診断します。そこにある「異常」に気がついたら、それを改善しなければいけません。
これが、過去生を見て、レトリーバルする。他の意識による影響を見つけて、それをレトリーバルする。
そんなところかと。
で、せっかくメモリ増設したんだから、新しいバージョンのネットプラウザを仕入れたくなります。
そこで、ダウンロードサイトから新バージョンのものをダウンロードして使うのですが。
これが、私のいうところの「ガイド」と接触する。ことになるのかな、と思います。
コレだけそろうと、PCで仕事しながらでも、快適にネコ動画を見て癒される事ができます。
つまり、こちらの世界で普通に生活している中で、向うの世界とも普通に接触できる環境を整える事が出来るようになるのですよね。
すると、仕事の能率も上がって、社会的にも認められて、給料も上がって、豊かな生活も出来るようになったりして。
という感じでしょうか。
ヘミシンク聞いて、メモリは増設しているのですが。その先になかなか進めない方もいらっしゃいます。
なので、その時は自分のスペックを確認するための「雑念バリバリ瞑想」とか。
「妄想レトルーバル」とか「妄想過去生ストーリー」とか適当に書いてみてください。
妄想のように見えても、その中に何かの共通性がでてきますので。
妄想するのは、自分の中にあるプログラムを確認して使っている状態だと思ってください。
ただし、妄想プログラムを違った方向で使ってしまうと、ネットで画像開こうと思って居るのに、自分のPCの中にある画像を開いている可能性もありますから。
それは自分で確認しながら進めて行く必要もありますかね。
そういう時に必要なのが、「人との対話」になります。
今回りにある出来事は、すべてに意味がありますので。
普通にして居るのが一番学びになるのだと思いますよ。
瞑想しなくてもいい人もいますし、ヘミシンク聞かなくでもすでにメモリ数値が高い人もいますから。
そういう、自分とは違った「普通」を持っている人と接すると、また刺激を受けて新たなプログラム構築にがんばれるというものです。
寒くなったり、暖かくなったり。
最近は新しい菓子製造場所でのてんやわんやで『今日何日だっけ?』という状態になっております。
さて、以前ご紹介しておりました。「まるの日カフェin 東京セミナー」のご案内は12月15日以降に行いますので。お見逃し無く。
まあ、集まっていただければ幸いですが。
少ないならそれなりの楽しみもありますしね。
さて、今日はサーフを聞きながら以前のアトランティック瞑想したりしてましたが。
見えない世界を知覚しようとして、
いろんなことをしたりしますが。
そんな中にヘミシンク、という手法も存在しているのだと思います。
で、「見えない世界を知覚する」事は可能なのか?
私が思うに、脳が理解できない情報は知覚できないと思います。
自分の脳が、いったいどこまで情報を処理できるのか。
そこを自覚すると、先に進みやすいと思いますよ。
ウインドウズ95しか動かないような性能のマシーンは、高画質ハイビジョン動画はダウンロードできませんし。
そもそも、インターネットに接続できても現在のプラウザを使えないので。
ネットの世界のごくごく一部を垣間見る事ができるかもしれない。
くらいの感じです。
なのに、「他の人が見ている高画質な動画を見たい!」としきりに思っても、現状では不可能なわけでして。
でも、自分の性能、スペックを知らなければ、それに気づく事もありません。
PCはグレードアップが可能です。
現状の性能を知ることで、今不足している部分をグレードアップしていくといいのですし。
メモリが足りなければ足して。CPUが弱いなら増設して。音声が弱いならボード入れて。
ハードディスクも増設して。
それでも足りない場合は?
買い替えとなりますが。
人間の場合はPCと違いまして。無限にグレードアップが可能です。むしろ、PCよりも基盤がでかいので、なんとでもなる可能性を持っています。
向うの世界を知覚したい場合は、こちらの世界の情報を遮断するという方法が一つあります。
PCの場合、仕事でエクセル使って書類作っていたり、イラストレーターで画像処理している合間に、癒しを求めてネットでネコ画像などを見ようとすると。
結構重たくなって、下手するとフリーズして、今までの書類などのデータも飛んでしまう事になったりします。
これは、「こちらの世界」で生活しながら、「向うの世界」とアクセスしている状態に似ているかと。
こちらの世界でいっぱいいっぱいに情報使っていると、向うの世界からの情報が伝わりにくくなります。メモリが足りないのです。
ならば、メモリ増設する前に取る手段としては、ネコ画像を見る前に今までしていた仕事をすべて閉じるといいのですよね。
これがつまり俗世を離れて修行する。ということだと思っています。
こちらの世界からの入力をカットする。それで向うの世界からの情報をダウンロードしてくる。
しかし、こればっかりやっていると仕事が進みません。
エクセルで書類書く前にネコ画像ばかり見ていると、上司に怒られます。
こちらの世界ではやる事も多いのです。
ならば、同時にどっちもやれるようにするにはどうすればいいのか?
まずは、自分のスペックを確認します。
瞑想して、沸いてくる雑念を処理する事は、PCで言えばハードディスクのクリア作業かと。
で、メモリの増設となるのですが。
このメモリ増設の役割をするのが、「ヘミシンク」だと思っております。
そして、メモリが増設されたところで、自分のパソコンにあるプログラムや状態を診断します。そこにある「異常」に気がついたら、それを改善しなければいけません。
これが、過去生を見て、レトリーバルする。他の意識による影響を見つけて、それをレトリーバルする。
そんなところかと。
で、せっかくメモリ増設したんだから、新しいバージョンのネットプラウザを仕入れたくなります。
そこで、ダウンロードサイトから新バージョンのものをダウンロードして使うのですが。
これが、私のいうところの「ガイド」と接触する。ことになるのかな、と思います。
コレだけそろうと、PCで仕事しながらでも、快適にネコ動画を見て癒される事ができます。
つまり、こちらの世界で普通に生活している中で、向うの世界とも普通に接触できる環境を整える事が出来るようになるのですよね。
すると、仕事の能率も上がって、社会的にも認められて、給料も上がって、豊かな生活も出来るようになったりして。
という感じでしょうか。
ヘミシンク聞いて、メモリは増設しているのですが。その先になかなか進めない方もいらっしゃいます。
なので、その時は自分のスペックを確認するための「雑念バリバリ瞑想」とか。
「妄想レトルーバル」とか「妄想過去生ストーリー」とか適当に書いてみてください。
妄想のように見えても、その中に何かの共通性がでてきますので。
妄想するのは、自分の中にあるプログラムを確認して使っている状態だと思ってください。
ただし、妄想プログラムを違った方向で使ってしまうと、ネットで画像開こうと思って居るのに、自分のPCの中にある画像を開いている可能性もありますから。
それは自分で確認しながら進めて行く必要もありますかね。
そういう時に必要なのが、「人との対話」になります。
今回りにある出来事は、すべてに意味がありますので。
普通にして居るのが一番学びになるのだと思いますよ。
瞑想しなくてもいい人もいますし、ヘミシンク聞かなくでもすでにメモリ数値が高い人もいますから。
そういう、自分とは違った「普通」を持っている人と接すると、また刺激を受けて新たなプログラム構築にがんばれるというものです。
でも、明日は暖かくなると天気予報で言っていましたね。
まるの日さんも、体調には気をつけて、くださいね。
東京でのセミナー、楽しみにしています。
応募が殺到する前に、申し込まなくては。
ルリカ姫が言われたタイヤのボルトの話は、ボルト=ネジ、つまり旦那は頭のネジがゆるい=あまいということだったらしい。
結構ガイドは「スルドイ!w(゜o゜)w
って言うか、知ってたけど。ガイドってこういった表現もするんですよね。
今日からしばらくはバシャールで10円ハゲみま?す?
まるの日さんのblogを読んでいると
へミシンクが特別な事ではなく、自分で自然に感じていける
体験だという事や現実世界こそ大事で、身近な事を一つ一つ
クリアしていけばいいんだなー、と感じました。
寒くなってきましたが、お身体大事になさってくださいね。
しかし、例えは尽きないものですね。結構今までにもPCシリーズいくつも出てますよね。
さすがです。
なので、今ここで体験している物事は、すべてにつながっているのですよね。
PCネタは一番説明しやすいのですが。
まったく分からない人にはまったく通じないので。
いろいろとたとえ話は仕込んでいるところです。
まあ、ブログ読んでいる方ならば分かりやすいですかね?