![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cd/ffa367f0457354216db136be367a87bf.jpg)
今日はこんな感じでワークショップやってまして。
日常の中に神気人気の使い方が広がればなぁ、という感じで。人気も使い方によっては強くなく、役だつエネルギー、という感じの内容もしておりますよ。
次回神戸で行うのも、同じような内容になると思います。
いつも会場前にはネコの絵を描いた誘導看板を出しておりますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/27116dd23e2b2bd22f8e4bdbdee55b3f.jpg)
これは「怪しい集会ではありません」的なアピールで。猫の何かかと思わせる偽造工作です。
いや、別にそんなにする必要はないのですが。せっかくなのでイラスト入れてますかね。
イラストを入れると、やはり目に付く確率が高くなるので人にアピールするときは何気に簡単なものでも入れておくとより目立つかと思います。
プレゼンの一種みたいなもんですか。
今回はいつもの少人数でヘッドフォン使ってのワークショップでした。
で、終わったあとは天神バスターミナルからバスに乗って帰ってきたわけです。天神から車停めてるとこまで110分くらい。そこから家まで車で40分くらい。
と合計で150分くらいはかかる計算になります。
高速バスは日曜のこの時間10分刻みで出ているのでなかなか便利なのですよね。
博多駅よりもホテルからも会場からも歩いてすぐなので、今後は便利なここで福岡ワークショップはやっていこうかな、と思ったりしたとこです。
会場も広くて綺麗ですし。
行きも待ち時間なくスムーズにバスに乗りましたが、かえりも待ち時間なくスムーズに乗れて、座って寝ながら移動できたのでいい感じです。
あと、今日は南阿蘇までの道が気持ちの悪いくらい車がおらず、ものすごくスムーズに帰ってこられました。
そういう点でも、今回はスムーズだった印象が強いワークショップでしたね。
今日は9月9日。ホテルの部屋番は1010でして。なんか、そういうぞろ目が並ぶといいことがありそうな気もします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/d39c08eb115c4a2d21c6e501d6ac68df.jpg)
これは余談ですが。
左のはiPod、3G時代のやつですよ。2010年かその辺りに購入したものなのですが、まだ現役で僕は使ってます。
ただ、パソコンに繋ぐと内容が書き換えられるので現在更新はしてないのですけどね。
なので画面が懐かしい感じのまま保存されております。
昔のiPhoneはこういう画面でしたが。
真ん中はiPhone7 右はiPhone8プラス
これくらい画面の大きさも変化してきたものですね。
このiPodはモンロー研にいったときに、Wi-Fi繋いでmixiのほうで日記更新につかってましたので。
なかなか思い出深い品なので壊れるまで使いつづける予定ですけど。
現在も移動中に音楽聴いたり、ワークショップでヘミシンク音ながすのとかに使っております。
最近のはイヤフォンジャックが消えたので使いにくいのですよね。
明日からは通常営業の予定です。
懐かしさに触れました、ありがとうございます。
そして、お帰りなさい。
福岡は、阿蘇に近いのですね。
まるの日ワークの、案内板。
いつも、ネコちゃんのイラストが良いですね。
たまに、たぬたぬちゃんの時もありますよ。
今日から、通常営業ですか。
個人経営は大変ですね。
ありがとうございました(^^♪
ちょっとやる気になって帰ってきました。
人氣と神氣の使い方も教わったので、いい使い方ができるよう、自分なりにやってみようと思います。あと瞑想を一緒に体感できたのが良かったです。まるの日さんと一緒にすると入り込めましたので。
ありがとうございました。
お世話になりました。
がんばって自宅に光の柱をおっ立てようと思います。
…いやさしかし本棚がさ笑
楽しいひと時でした。
翌日からは、神氣より人氣気味な環境ですが、ワークショップを重ねて強化された83の瞑想にも助けられつつ、おそらくはダダ洩れだった私の人氣も、ポジティブ人氣となって、これから活かせていけるのではないかと感じてます。
寝かせてるラピスさんにも起きていただこうかとか、役目は与えませんけれどっ
お値段以上のワークショップでした
また会える日を楽しみにしています!
ありがとうございます(*'▽')