R's Time

刺しゅう・カルトナージュ・キルトなど趣味や日々のことを
upしています。

ウール刺しゅうのクッションカバー

2023-03-06 17:24:00 | 刺繍
ウール糸で刺しゅうをし

クッションカバーに仕立てました










参考本







次は何を刺そをかな




暗闇坂の

「河津桜」が今年も綺麗に咲きました








同時期に咲く

「ミツマタ」も満開











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の節句

2023-03-03 18:14:00 | 刺繍
今日は

桃の節句

何か作ろうとおもっていましたが

バタバタだったので

成城石井で買ってきた物で

リモートおっととランチに

お祝いしました






デザートは

いちごのムース






ちらし寿司食べたかったー























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーマーのワードローブ

2023-01-31 13:08:31 | 刺繍

ニットが可愛い

クロスステッチを刺しました




特にツボだったのが

こちらのカウチンセーター



編み物の方は

まっすぐな物もうじき出来そうです


図案
いちばんよくわかる
クロスステッチの基礎と図案500
日本ボーグ社



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月

2022-12-01 17:58:00 | 刺繍
12月に入ったとたん

寒ーい


クリスマスツリーに

違和感が無くなりました






アークヒルズのツリー

テーマは「芽〜MEBUKI」

檜原村の間伐材を使ったツリーで

下の方に写っている

子供達によって植えられた苗木は

この後檜原村に戻り植林されるそう






ECOなツリー

良いですね



クリスマスの刺繍

あと一歩の所まできました

額に入れるかクッションカバーにするか

悩み中






樋口愉美子
ウール刺繍の愉しみ
から








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねずみのソーイングポーチ

2022-10-16 16:14:19 | 刺繍

「COTTON FRIEND」

に載っていた

Jeu de Fils

高橋亜紀先生の

「小さなねずみの針仕事」

4作目

最後の作品

「ねずみのソーイングポーチ」

やっと出来ました








開くと







こんな感じ


全部集めると







シリーズで作ると

良いですね




高橋亜紀先デザインデザインで

ワクワクしながら

刺すことができました

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずらん

2022-05-01 15:15:00 | 刺繍




刺繍🪡のハサミ✂️を

新しくしたので

青木和子さんのデザインの

すずらんを刺して

ハサミケース






Jeu de Fils

キットのポーチ






を作りました



部屋にブーケを

飾ったら

さわやかな良い香りを

嗅ぎたくて

そばを通る時

必ず立ち止まってしまいます


小さくても

存在感バッチリです
































 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スーパー猫の日」

2022-02-22 14:28:00 | 刺繍
今日は

「スーパー猫の日」

何でスーパーなのと思ったら

2が6個並ぶから

なるほど

800年ぶりとか

ちなみに次は

100年後


犬派ですが

猫を刺してみました

仕立ては

間に合いませんでしたが






参考本






午後は

こちらをいただきます










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤドリギ

2021-12-23 18:23:00 | 刺繍
大好きな「ヤドリギ」


今年は

この2つを買いました






やっと出会えた

生の「ヤドリギ」は

ついている実が

あまりに少なく

買うのをやめました



そして

刺繍も2つ


スタンプワークで

ブローチ





自分デザイン

思っていたのと

ちょっと違った



昔々買った

Jeu de Filの

「ヤドリギのミニクッション」






を作りました



間に合わなかった

クリスマス🎄物は

また来年








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの楽しみ

2021-12-16 12:28:00 | 刺繍
今年最後の蚤の市では

ラッピングに使いたいと

思って

デンマーク🇩🇰のシールを

買いました












プレゼント🎁にと

刺したクロスステッチは

PRAIRIE SCHOOLERの

JANUARYのデザインから












この他に

数点包む予定








自己満足のラッピングも

楽しい時間



久しぶりに

CD💿きいて

気分アップ⤴️











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の刺繍②

2021-11-19 17:43:00 | 刺繍
Samouiloffさん

デザインのクロスステッチ


紅葉🍁の時期に

どうにか間に合いました






散歩中

落ちていた葉っぱが

キレイだったので

集めてパチリ






自然からの贈り物


クリスマスの刺繍

はじめました












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねずみの小箱~abc~

2021-11-10 17:32:54 | 刺繍

「COTTON FRIEND」

に載っていた

Jeu de Fil

高橋亜紀先生の

「小さなねずみの針仕事」


3作目

「ねずみの小箱~abc~」





折りたたみできます





裏もかわいい


サクランボ






残りあと一つ

出来るのは来年かな・・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン スカルの刺繍

2021-10-31 15:20:00 | 刺繍




スーパーの

ハロウィン🎃の飾り














「男と女が逆だ」と冷静な子

「こわーい」と怯える子

とても賑やか


本来は子供達が楽しむ
お祭りなんだよなーと
感じました


今年は

プレリースクーラーの

図案を買ったので

刺そうと思っていましたが

時間がなく

一部スカルだけ

100均の額に

入れてみました













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の刺繍

2021-09-17 18:07:00 | 刺繍
秋のモチーフが

散りばめられた

クロスステッチを

刺し始めました


むら染めの生地が

使われていましたが

持っていないので

紅茶で染めてみました

思ったより

濃く染まってしまい

研究が必要です







マスクをしていても

良い香りで

アピールしてくる

金木犀ですが






台風で

散っちゃいそう


ベランダの物

室内に入れました

被害がでないと

良いですね








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねずみのニードルケース

2021-09-12 15:32:59 | 刺繍

「COTTON FRIEND」

に載っていた

Jeu de Fil

高橋亜紀先生の

「小さなねずみの針仕事」


2作目

「ねずみのニードルケース」

を作りました



















また新しくはじまっている

連載作品も気になっています

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねずみのピンクッション

2021-05-31 15:53:40 | 刺繍

「COTTON FRIEND」に

4号にわたり連載されていた

Jeu de Fil
高橋亜紀先生の

「小さなねずみの針仕事」


1作目

「ねずみのピンクッション」を
作りました






いつ出来るかわかりませんが

全部作ってみたいなー




 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする