今日は、「日本サッカーミュージアム」へ行ってきました。
目的は、なでしこJapanのトロフィー。
澤選手のシューズ
サイン 他の選手のもありました。
入り口には、ゴールデンボウル賞とゴールデンシューズ賞
なでしこの皆さん元気をくれてありがとうございました。
長く応援していきます。
月曜日と火曜日で大好きな箱根へ行ってきました。
いつもは車で行きますが、今回は新宿から乗ってみたかった
ロマンスカーでです。
行きも帰りも後ろの展望席の一番前の席をとりました。
行きは古い7000形・LSE。
足が長いわけではありませんが前が狭くリクライニングもちょっとで
乗り心地はいまひとつ。荷物の置き場にも困った。
箱根湯本駅からはバスで
ラリック美術館へ。
ステキなものばかり。
カフェレストランも気持ち良さそう。
今回のお宿は、強羅駅からすぐのところ「季の湯 雪月花」さん
夜から大雨に・・・。早くも台風6号の影響が・・・。
朝になっても雨はやむどころか滝のような雨。
予定はあきらめて早めに湯本駅へ。
登山鉄道からのあじさいまだ咲いているものもありました。
お昼は、「はつ花」でおそばをいただきました。
ぶらぶらとお土産を見て歩いた後は駅にある箱根カフェで
帰りの電車の時間までのんびり。
帰りのロマンスカーは50000形・VSE。
新しいのはやはり良いです。座席もゆったりしているし、TGVっぽい
カフェコーナーがあったりして。エアコンのききも良いような。
台風で予定どうりではなかったけれど楽しかった。
また今週から頑張ろう
苦手なバックステッチで、ブティのピンクッションを作りました。
バックステッチって単純なステッチだけれど、針目がそろわず難しい。
このようにカーブがあるものは特に・・・。
練習が必要です。
お出かけには、晴雨兼用傘、サングラスに水とハンドタオル、扇子に
保冷剤と日焼け止めなどと最近は荷物が多く、それだけでも汗が・・・・。
暑いです。
そんな中おいしーのは、ビール。
ドームで野球を見る前に寄ったアイリッシュパブのギネスビールは、
クリーミーな泡でとてもおいしかった。
フィッシュ&チップスも、一度だけ食べたことのあるイギリスのものより
おいしいような・・・。
7月に入り以前よりもまして節電をしなくてはなりません。
我が家では、10年以上使っていた冷蔵庫をチェンジ、震災後にすぐ切ったのですが
私の節電カット、夫は土日の休みから平日休みにチェンジです。
エアコンは、まだ使っていませんし、こまめに頑張っています。
昨年のような暑い夏ではありませんように・・・。