横須賀から買って帰った
ピーナッツカボチャ
スープにしました。
ピーナッツカボチャと玉ねぎをコンソメで煮て
バーミックスでガーっとして
牛乳を入れあたため塩コショウで味付け。
シンプルに仕上げました。
横須賀から買って帰った
ピーナッツカボチャ
スープにしました。
ピーナッツカボチャと玉ねぎをコンソメで煮て
バーミックスでガーっとして
牛乳を入れあたため塩コショウで味付け。
シンプルに仕上げました。
「Hikarie」の
「Kailua Weekend」のランチ
アロハMIXプレート
をいただきました。
ガーリックシュリンプ
モチコチキン
アヒポキ
など・・・。
ハワイの食べ物を少しずつ
楽しめるプレートでした。
これに玄米ご飯がついています。
他に同じような内容の
ものを頼んだのですが
出てくるのが遅すぎて
残念でした。
「LOG ROAD DAIKANYAMA」
出来た当時はとても混んでいて
見学しただけでした。
中でも行きたかった
「SPRING VALLEY BREWERY TOKYO」
散歩途中、久しぶり行ってみたら
すぐに入店できました。
クラフトビール6種の飲み比べ。
おつまみも頼みましたが
やはりそれぞれのビールに
合っていて美味しい。
秋のお散歩
恵比寿の彼岸花もきれい。
金木犀も良い香りです。
横須賀に住んでいた頃は
葉山牛はほとんど流通していなく
しかもとても高かく、一度も食べた
ことがなかったのですが
しばらくぶりに行ってみたら
お手頃値段で売っていたので
ドライブ土産に
買って帰りました。
焼き人(夫)により調理。
1枚のもも肉を半分づつ。
2人とも、もとからお肉の
脂が苦手でいつもヒレかももです。
年を重ねるごと
量も食べられなくなりました。
お肉の味がわかるようにシンプルに
わさびで食べてみようと
スーパーで買ったわさび
肉用っていうのもあるのですね!
肉のお味はというと
脂がしつこくなく
とても美味しいお肉でした。
葉山牛と共に目についたのが
生シラスの沖漬け。
これも住んでいた時にはなく
最近知った食べ物
絶対食べてみたいと思っていたものでした。
見た目は悪いですが
思っていたお味。
お酒にもご飯にもよくあいました。
土日も仕事が続いて
まったく休みがなかった夫。
希望は海を見てお魚
を食べたいとの事だったので
房総半島と三浦半島と悩んで
混んでいなさそうな三浦半島へのドライブしました。
住んでいたので馴染みのところだしね・・・。
予定より早く着いたので
外から横須賀美術館を
変わらず気持ちの良い道路
Yokosuka port Market
野菜やお魚、葉山牛など購入。
早起きでお腹がすいていたので
葉山牛のメンチカツとコロッケを・・・。
おいしい
ランチは隣の「なぶら」さんで。
生シラスが入荷なしで残念でしたが
カマスとたちうおのあぶりも美味しかった
金目の煮つけ
この後は長井の「すかなごっそ」へと考えていましたが
三浦半島も渋滞です。
私が住んでいたときにはなかった新しい
スポットへ今回は行ってみたのですが
楽しかった。
お土産もたっぷり・・・。
首都高はスムーズで気持ちの良い帰宅。
シルバーウイークの初日は
習い事の日でした。
仕事だった夫と赤坂見附で
待ち合わせをし
ランチを求めウロウロ。
「俺のだし」という
俺のシリーズがあったので
入ってみることに
おでんは夜のメニューとのことで
おそばをいただきました。
肉そば
ラー油のきいたたれで。
鶏そば
山椒のきいたたれで。
しっかりとした太いおそばで
ボリューム満点。
夫に助けてもらい食べきりました。
少なめのもあれば良いのに・・・。
夜のおでんも食べてみたいな。
サバサンドを作ってみました。
トルコ料理のサバサンド。
ほんとうは焼いたサバとフランスパンを
使って作るようですが
「La Cantine」という
かわいい陶器のような缶に
入ったサバのオイル漬けを使って
みました。
骨や皮がないので
食べやすい
それに火を使わなくても
すむのが良かった。
この「La Cantine」は
今年4月に行った魚祭の
マルハニチロのブースで
知りました。
売っているところが
少なかったのですが
今はカルディなどでも
見かけます。
昨日と今日は
近くの秋祭りでした。
アーク・カラヤン広場に
到着するお神輿。
人々がいちがんとなって担ぐ姿
元気をもらいました。
カラヤン広場の秋の花
今日の雨では
エリアメールがきたり
川の水位が上昇しているとの
防災放送が何度もあったりと
心配な雨でした。
今年のお天気は
ほんとヘンですね。
雨の日が続いているので
刺繍の宿題がおもったより
すすんで、気分転換の
クチュリエのキット
ぶどうのビスコーニュを
刺し始めました。
クチュリエのキット。
暑い時期
涼しげな色の物を
刺していました。
「my precious memories 」
「大切な思い出」
大切な思い出ではないのですが
夏の旅行で
こんぴらさんへ行った後
一週間、ふくらはぎが
パンパンで筋肉痛。
病院に行こうか悩んだくらい
つらかった。
この秋は
歩くだけではなく
もう一歩進んだ
運動をしょうと
おもいます。