刺しゅう・カルトナージュ・キルトなど趣味や日々のことを
upしています。
昨日は
また梅の花を見にいきました
「湯島天満宮」
1本の木から
白とピンクのお花が咲く
「想いのまま」
梅まつりが行われているので
大勢の人で賑わっていました
メジロも楽しそう
この後は
「小石川後楽園」へ
戦災で消失し
2020年に復元された
唐門
梅林
「開運」という
縁起の良い名前の梅が
とても綺麗でした
円月橋
ここは
水戸光圀の代に完成した庭園
昔「水戸黄門」を見ていると
「梅里」って出てきたなと
思い出しました
古いね
この春は
ソメイヨシノの開花が早い予想
こちらも楽しみ〜
週のはじめ
いちご狩りへ行って来ました
火曜日にやっている所が少なく
栃木県佐野市へ
佐野市といえば
佐野ラーメンということで
ランチはラーメンに
「佐野青竹手打ちラーメン 大和」
チャーシューメン
塩ねぎラーメン
いちごを食べる前に
お腹いっぱいになるかもと思ったけど
美味しそうだったので
餃子も注文
食後は
「佐野プレミアム・アウトレット」を
ぶらぶらしてお腹をすかせて
「スローライフリゾート
いちごの里ファーム」へ
ヤギ
可愛いロバさん
がいました
若い子が10個食べたと言っていましたが
おばさんは年の数だけ食べました
いつもこのチャレンジをしていましたが
そろそろ無理かなー
今回はスカイベリー1種の
いちご狩りでしたが
これからは数種のいちご狩りも
いいかも
満足して家に帰ったら
いちごが送られてきた
ありがたいけど
タイミングが
それでも大好きな
いちごは美味しい
おっとの岡山出張みやげ
缶詰、佃煮、チョコレート
柚子胡椒と洋風柚子胡椒?
このチョコレート
右のは岡山産作州黒豆
左のは岡山産イチジクと
せとうち産オレンジ岡山産アールグレイを
使った美味しいチョコレートでした
他にも色々あったと聞いたので
調べてみたら
JR西日本岡山支社が
「ふるさとおこしプロジェクト」の一環
として開発したそう
良い企画ですね
せとうち産イチゴとせとうち産キウイの物
岡山産白桃の物など
どれも食べてみたい物ばかりでした
洋風柚子胡椒の方は
岡山産唐辛子が強めでからーい
お味でした
今日は
猫の日でもありますが
忍者の日、222ふーふーふーで
おでんの日でもあるんですって
なんかちょっと無理やりな感じもしますが
先日作ったおでん
ガス代も上がっているので
大根はレンチンしてみました
神茂のおでんだねは
ちょっと贅沢ですが
やはりおいしい
昨日は梅の花を見に
「池上梅園」へ行きました
丘陵斜面に梅が約30種類
植えられているそうです
Google先生に聞いても
梅としか答えてもらえなかった
こちら
後調べで「月影梅」かな?
が好みでした
5分咲きほどでしたが
梅の良い香りがしました
この後は
「池上本門寺」へ
日蓮聖人が入滅されたお寺さん
階段どーん
大きい
広ーい
中もとても立派でした
ポカポカ陽気で
1万7千歩
歩いていました
1玉ミニマフラー
赤バージョンも出来ました
赤といえば
「おやゆび姫」が咲きはじめました
草丈15センチほどの
ミニチューリップ
名前がピッタリ
可愛い
ベランダに春が来ました♪
まっすぐな物出来ました
毛糸1玉できるミニマフラー
オカダヤで買ったキットです
母にプレゼントするので
自分用にもう1枚編もうと
赤い毛糸を買いました
ちょっと立体的な物にも
挑戦
かのこ編みも楽しい
今年も
スーパーの恵方巻きを
ランチに食べました
喋る相手がいないので
もくもくと・・・
南南東に向かって
豆は年の数いただいたら
それだけでお腹いっぱいに
なるお年頃
半分でもキツイ
少しだけにします
最高気温が
6.2度と寒い1日
そんな時は
編み物
あと少しのところまできました