クリスマスが終わると
バタバタと日々が過ぎて
あっという間の
大晦日
「松玄」で年越しそばを
いただきました。
ビールと出汁巻き玉子焼きで
乾杯
鴨汁そば
ぶっかけそば
今年から
目の前でそば打ちをしてくださいます
丁寧なお仕事
今年もいろいろ
ありがとうございました。
クリスマスが終わると
バタバタと日々が過ぎて
あっという間の
大晦日
「松玄」で年越しそばを
いただきました。
ビールと出汁巻き玉子焼きで
乾杯
鴨汁そば
ぶっかけそば
今年から
目の前でそば打ちをしてくださいます
丁寧なお仕事
今年もいろいろ
ありがとうございました。
気になっていた
現存する中で日本最古と
いわれているハンバーガーのお店
「ほそやのサンド」
シンプルハンバーガー
昭和レトロなお店
前に置かれているお人形
ちょっと怖い
またまた30年ぶりのお店
「八仙」
今も人気のお店
予約の隙間になんとか入店できました。
「光のページェント」
滞在中は美味しいものを
沢山食べることができました。
次に食べるものも考えてあります。
食欲が止まらない
久しぶりの仙台
滞在中
「おでん三吉」
30年ぶりのお店
イイダコにはちまき健在
通るといつも行列ができていたお店
ぐぐってみたらラーメンランキング
1位だったので入ってみることに
女性は二人だけ~
スープと上にのっている鶏肉が
美味しかった
つづく・・・
「カルティエ 時の結晶」展
を見ました。
暗い室内展示で
戸惑いましたが
作品をより美しく
見ることができました。
素材の研究、職人の技術
世界中の文化芸術、建築を取り入れ
デザインと色使い。
凄いとしか言えません
個人蔵という物が
あまりにもたくさんあり
そちらの方にも驚きました。