先生からパリのおみやげに鍋つかみと通称「奇跡のメダイ教会」
CHAPELLE NOTRE-DAME
DE LA MEDAILLE MIRACULEUSE
のおメダイをいただきました。
カトリックの学校だったのでおメダイが増えてうれしいです。
プリザーブドフラワー&カルトナージュ展
7月15日(火)~7月21日(月)
電力ビル1F グリーンプラザSOUTH
で、お教室のみんなによる初めての発表会が
行われます。
しばらく休みでした。その間、中途半端になっている作品など
色々やりたいなーと考えていたのですが、あまり進みませんでした。
その中でやれたことのひとつが楕円の復習。お教室で作った時より
キレイにカットできましたがまだ練習が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/56/4a490abc0d236534c292cc26417ea3bc.jpg)
実家近くのホテルへランチをしに行ったのですが、混んでいて
できず・・・。(予約は大事ですね)
そばのゴルフ場でのランチとなりました。
その後は、父母の希望で「泉ボタニカルガーデン」へバラを見に
行きました。
たくさんのバラは、ちょうど見頃でとても綺麗です。
負けてない?実家のアイスバーグ。
とても良い香りです。
冷蔵庫に飲み物を入れようとしていたときに「ゴゴーッ」という音とともに
強い揺れが・・・。
テレビでは緊急地震速報が流れ出しましたが、動くことはできず
冷蔵庫の扉を押さえ、ただ踏ん張っているだけでした。
震源地付近は、紅葉を見に行ったり、先月も秋田の温泉へ行くときに
通ったりと何度も行ったことのあるところ。
癒してもらっていただけに、とてもショックを受けました。
亡くなられた方、行方不明の方、被災された方のことを思うと胸が
いっぱいになります。
救助活動、復旧活動されている方も疲れが出ている頃と思いますが
がんばっていただきたいと思います。
そして、これ以上被害がないように願っています。
クラフトショップで見つけたさくらんぼの飾りを付けて丸箱を作りました。
裏に使ったさくらんぼ柄の布地でコースターも作りました。
サイズを合わせたので中に入れることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/f22591a5507887bcfa541a90faf5b978.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/119b5cd6339eeab2e58a542eab30d50c.jpg)
はやく仕上げなくちゃいけなのに・・・。小さい茶箱も買ってしまいました。
がんばります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/22d977f54b93e5cf499c96744bccdc83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/91/e331dcd69a1704f389c3c86cb9cc3c96.jpg)
3つ同じに作ったつもりでも、つなげてみると歪みが目立ちます。
わかりづらいのですが、中の布地は水色×白のチェックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/12/8e5bbfec0af4613839e4577e81128881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/80/85fabe7e9336af45907200350ba7b0a9.jpg)
KAHULA
フランク・ヒューエット スペシャルコンサートツアー2008へ行きました。
会場内は、HULA好き、HAWAII好きな人々の熱気が・・・。
一緒に行ったフラガールNさんに時々説明をしてもらい楽しみました。
ヒューエットさんはもちろんのこと、ライアテア・ヘルムさんの歌声、Iさん達の
踊りなどなど素敵でした~。
HAWAIIの風をいっぱい感じた夜でした♪。
ライアテア・ヘルムさんとメリーモナークフェスティバル2008に輝いた
クヒラニ・スガヌマさん