日曜日は、以前住んでいた横須賀へ行ってきました。
道路、とても空いていてスムーズに到着。
横須賀海岸通り
猿島
バーベキューをしていた観音崎。
今日も準備中の人がたくさんいました。
灯台の上からは、ランドマークが見えます。
房総半島も
移動して、ペリー公園へ。
公園前の海岸は、マンションなどが建ち、眺めが変わっていました。
元家のそばを通り、よく行っていた三浦のお寿司屋さんへ。
マグロのモツやたまごなどのマグロの町ならではのネタや地魚の
にぎりを楽しみました。
三浦海岸
シーズンが終わり静かな海です。
東京湾の入り口
以前の家も見えます。
昨日は真夏日、今日は20度にも満たない気温。
温度差ありすぎです
。
そんな今日は、カルトナージュDAY。
カルトンのカットや組立てなどちょこちょこと・・・。
まず、出来上がったのはこちらA5サイズのクリップボード。
コーナー金具とタッセルを付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b0/f872c40a66bfb8c930e1575ecdc54340.jpg)
温度差ありすぎです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
そんな今日は、カルトナージュDAY。
カルトンのカットや組立てなどちょこちょこと・・・。
まず、出来上がったのはこちらA5サイズのクリップボード。
コーナー金具とタッセルを付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b0/f872c40a66bfb8c930e1575ecdc54340.jpg)
初日は、お出かけ帰りにちょっと浅草へ。
久しぶりに生で見るスカイツリー大きくなっていました。
浅草は、相変わらず人だらけ。
もんじゃでも食べようかと思ったのですが、混んでいたので
居酒屋で。
この通りのお店は外国人観光客もたくさんで賑わっていました。
翌日は、神楽坂へ。
ここでしか買えないという「ペコちゃん焼き」を食べ、元気をつけ
てくてくスタート。出来たてだったのでとてもおいしい~。
善国寺
ここのは、狛トラさん。
すてきな名前のついた、雰囲気の良い道のてくてくが楽しい。
ランチは、「メゾン・ド・ラ・ブルゴーニュ」で。
フレンチレストランがたくさんあって悩みます。
連休三日目の今日は天気が今ひとつ、お家でのんびり~。
今日は、国立西洋美術館へ「カポディモンテ美術館展」を見に
行ってきました。
是非見たかった「貴婦人の肖像」は、身につけているジュエリーや
服の質感、刺繍などの描きかたがすばらしかったかった。
謎の女性とされていますが、謎なのが魅力です。
イタリアの美術を見ていたら、イタリアンが食べたくなり丸の内へ移動。
気持ちよさそうと思ってテラスでいただいたら、汗だくに・・・。
涼しくて楽しい所
、エプソン品川アクアスタジアム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
へ
行ってきました。
海中トンネルでは、世界で唯一の展示という「ドワーフソーフィシュ」
やマンタなどがゆうゆうと泳いでいて、気持ちが良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/1ef7e3c0f4b07e1967f7147d3d9fd439.jpg)
ヒョウ柄
かわいい「フウセンウオ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8d/5688b079c4c4579f3f7057fc5f554fc5.jpg)
ニョロニョロのような「ウミサボテン」
オオカミウオ あなたは誰かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2d/da296cb661aa3aa38616d045fa0438a8.jpg)
アシカショー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/18/ae7caa415271ab2c16a79f85c9fced63.jpg)
イルカショー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/dcf6161810b8bfaadb6f5a0a96ca9361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/30/908895157c585f66da1686af4d51ec9e.jpg)
海中トンネルでは、世界で唯一の展示という「ドワーフソーフィシュ」
やマンタなどがゆうゆうと泳いでいて、気持ちが良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d9/1f26420acb9ba518332dc92c21d51904.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/1ef7e3c0f4b07e1967f7147d3d9fd439.jpg)
ヒョウ柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/51/e0c20b86579731a57126a19de6f80a30.jpg)
かわいい「フウセンウオ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2a/9032449afa8a8c1ed9f38525cbabc4df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8d/5688b079c4c4579f3f7057fc5f554fc5.jpg)
ニョロニョロのような「ウミサボテン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/09/3151ff5005646b85fb98551c9056a025.jpg)
オオカミウオ あなたは誰かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cf/f186c4e32a93f7c1bfd2e2deb979ad25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2d/da296cb661aa3aa38616d045fa0438a8.jpg)
アシカショー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/81/58fdc19e850e9ccec0568a4afaa36de5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/18/ae7caa415271ab2c16a79f85c9fced63.jpg)
イルカショー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/e279b73cab8bd3c9a5556c54d0ce70e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/06/dcf6161810b8bfaadb6f5a0a96ca9361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/542e26a423db58e57e07845e0cb38aa6.jpg)
昨日は、Nさんにランチを誘われ、中目黒の「be my self」へ。
仙台より、ヨガのレッスンを受けに来られたNさん、変わらず元気でした。
短い時間でしたが、楽しかったです。
Hawaiiのお土産ありがとう。東京に来る時には、またお誘い下さい。
限定ハンバーグランチ あずきのお茶
9月になりましたが、今日も35.9度の猛暑日でした。
まだまだ暑い日
が続くようで、秋の味覚
が心配な私です。
ちょっと甘い物が食べたくなり、「いちじくと黒ごまのブラマンジェ」を
作ってみました。
ゼラチン、もう少し多くてもよかったかもという出来上がりでした。
まだまだ暑い日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
ちょっと甘い物が食べたくなり、「いちじくと黒ごまのブラマンジェ」を
作ってみました。
ゼラチン、もう少し多くてもよかったかもという出来上がりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/64/31c24f22a184d57f3728708475bd7a46.jpg)