丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

大漁っ!

2014-06-28 12:57:43 | 宮古市魚市場の水揚げ

さて今朝の魚市場。根滝丸の着岸を確認。「な~にが揚がってっぺぇ」と思い、水揚げを確認。する、サバにスルメイカが大漁っ!サバとスルメイカ込の約20トンの水揚げ!

Imgp3479 Imgp3480 Imgp3484 Imgp3481

Imgp3482

サバにスルメイカ、とりあえず今季最多の水揚げ量になったかと思います。しかも、2回目の水揚げがあり、100㎏級のマグロも3本あったようです。

この他、活ホタテに活アナゴ、延縄の真鱈などいった感じの朝売りでした。アナゴは安定してきますねぇ。右側の写真に写っている黄色のかご、すべてにアナゴが入ってます。いやぁ、こんなにアナゴが揚がるのであれば、何か商品にならんかと思案中。「思い立ったら即行動」のうちの社長、何やら行動中のようです。

Imgp3487 Imgp3486

そんな訳で今週も終わり。そして、上半期も終わりますねぇ。上半期以上に、下半期は始まって早々に、いろいろと起りそうな7月っ!楽しみ。そうそう、毎年恒例のお祭りもやってくる。やっぱり、今年もダイエットが間に合わず・・・・。