おはようございます。新緑の季節、今日も暑くなりそうな宮古です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e1/ec9c6ffaf30326a5f95758359022c6bf.jpg?1590974384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e9/bea9ea920586f1a8f6eea59d71dc43e9.jpg?1590974384)
こちらのメジは山田から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b5/f6653cc83f6b876427f931aa6aec4950.jpg?1590974384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/49baa1262adea227e7aa4643ad31f791.jpg?1590974481)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/50/c0bf5aba4a5097723e10d4ae751e7e6e.jpg?1590974509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/01/0b3fbde696db3088dff310230a91095e.jpg?1590974753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/e4298956b0f9eb85c0b75cd04d0ba788.jpg?1590974772)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/a9890537ec4a62d1e5365df415163d9f.jpg?1590974772)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bf/41189aad9d0f2dcdf58b58fdbb2a751b.jpg?1590974856)
今朝は定置網には、小メジやサバ、マスなど。サバはまずまずの体型の良いのが、160キロ程度ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e1/ec9c6ffaf30326a5f95758359022c6bf.jpg?1590974384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e9/bea9ea920586f1a8f6eea59d71dc43e9.jpg?1590974384)
こちらのメジは山田から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b5/f6653cc83f6b876427f931aa6aec4950.jpg?1590974384)
この他、はえ縄ではアブラボウズ、キンキに真鱈。アブラボウズは久々の大型サイズの水揚げ。久々に落札出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/49baa1262adea227e7aa4643ad31f791.jpg?1590974481)
マコガレイは、日に日に良くなり。試しに今日、仕入れてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/50/c0bf5aba4a5097723e10d4ae751e7e6e.jpg?1590974509)
活魚はアナゴやヒラメ、アイナメにゃど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/01/0b3fbde696db3088dff310230a91095e.jpg?1590974753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/e4298956b0f9eb85c0b75cd04d0ba788.jpg?1590974772)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7a/a9890537ec4a62d1e5365df415163d9f.jpg?1590974772)
6月最初の水揚げでした。いろいろな事が動き始める6月。まだまだ、感染予防に気をつけましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bf/41189aad9d0f2dcdf58b58fdbb2a751b.jpg?1590974856)