おはようございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/09/10cad5c7bc0f51a35d3cac8fb93e8289.jpg?1638492237)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3e/43625222d5d44d231f4355982979a777.jpg?1638492421)
ホタテは多数の水揚げ。相場も安定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/2e73d0d858b27e179680ef5e1f9a8c02.jpg?1638492422)
活魚のホウボウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5f/75ed2dee8cf076d00541fd5ea587d5d3.jpg?1638492421)
3キロ弱のヒラマサ。内臓からは脂肪の塊。今回も良さげなヒラマサを買えました。さぁ、姫路までいってらっしゃい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/ac1a23f464feaf73fdab46122737cf24.jpg?1638492422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/27/fdbccca0f370dcb8e97b6fd51dbb23f6.jpg?1638492678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/49/5229c163ab24a869b687fb815826c767.jpg?1638492678)
ニュースにもなったみたいですが、今朝も「サケガシラ」の水揚げがありました。珍種でもあり、水揚げされた事は見た事無く…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/09/10cad5c7bc0f51a35d3cac8fb93e8289.jpg?1638492237)
にしても、水揚げが少ない。イナダも居なくなったし、鮭は相変わらず少ないし…。魚屋には、非常に厳しい。
定置網には、ホッケ。水揚げ直後はまだ活の状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3e/43625222d5d44d231f4355982979a777.jpg?1638492421)
ホタテは多数の水揚げ。相場も安定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/95/2e73d0d858b27e179680ef5e1f9a8c02.jpg?1638492422)
活魚のホウボウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5f/75ed2dee8cf076d00541fd5ea587d5d3.jpg?1638492421)
3キロ弱のヒラマサ。内臓からは脂肪の塊。今回も良さげなヒラマサを買えました。さぁ、姫路までいってらっしゃい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/13/ac1a23f464feaf73fdab46122737cf24.jpg?1638492422)
明日は水揚げどーなっかなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/27/fdbccca0f370dcb8e97b6fd51dbb23f6.jpg?1638492678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/49/5229c163ab24a869b687fb815826c767.jpg?1638492678)