丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

快晴、そして静かな朝…

2020-04-11 09:28:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。快晴の宮古。
清々しい。ですが、天気とは裏腹にパキッとしない。首都圏や関西圏にあるお取引さんでも、在宅勤務の箇所が増えたり、飲食店さんからのオーダーも激減…。何とも出来ないもどかしさ…。この先、どうなるやら…。

朝売りも今ひとつ。
定置網のマス類も僅か…。


春らしく、サゴシ見えてます。



イワシは私のように?スレンダーで。



宮古では、「ギハギ」と呼ばれますが、正式には「ウマズハラハギ」。きも醤油でお刺身が食べたくなる♪( ´▽`)



加熱用カキ、いい感じ。カキフライ、作ってます!



そんな土曜日の朝売りでした。



では良い週末を。また来週っ!





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東日本大震災から9年9カ月 (kaiser0911)
2020-12-11 09:15:40
初めまして、カイザーと申します。

いよいよ来年で東日本大震災から10年

震災後2年から、東京だと遠く、
体調もいまいちで、あまり行けてませんが、
2年ごとに三陸は訪問して、微力ながら、震災復興の支援になればと思ってます。

一部報道では、コロナ落ち着けば、
バイデンさんも三陸訪問したいそうです。

コロナで大変でしょうが、頑張ってください

今後ともよろしくお願いいたします

※フォローさせていただきます。
返信する
Unknown (marutomo-shimaka)
2020-12-12 10:05:06
カイザー様
フォロー、ありがとうございます。

あれから10年になり、復興道路も出来上がり、震災前の面影がわからない感じになりました。また、コロナ禍もあり、静かな師走です。

今後とも宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿