丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

失敗する時もあったりします。

2011-10-21 08:38:30 | 宮古市魚市場の水揚げ

山田町魚市場での販売業務再開に伴い、山田町漁協所属の定置網は宮古に来なくなりました。その分、やはり、淋しさを感じる魚市場です。

さて、タラ縄は好調のようで、入札も4回にわたり行われるほど。また、秋鮭は1山1山が多くなってきました。そんな中、いろいろと入札はしたのですが、今日は、負ける日だったようで、お目当てのものを3回チャレンジして、全て負けるという結果に・・・。明日は、相棒のしげちゃんと作戦を練り直して挑もうかと。

月山からもう少しで太陽が昇ってきます。起床時間の5時ごろは、世の中、真っ暗です。

Img_2166

欲しかったもののひとつ。値段が合わず・・・。

Img_2167

この白い箱は、全て真鱈でございます。

Img_2168


最新の画像もっと見る

コメントを投稿