定置網はサバになりました 2011-09-30 09:28:42 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。昨日まで、勢力を維持していたブリ系(イナダ、二才達)が今日は、どこへ行ったのでしょうか・・・。今日は定置網でイナダ5.6トン、二才1トンにとどまりました。その変わり、各網にはサバが豊漁です。大小込で52トンの水揚げ。一気に勢力を拡大しました。 また、秋鮭も徐々に増えてきております。タラ縄も好調をキープしております。今日のサンマですが、大きいものが多いように思います。見本を見る限りでは、なかなかの割合かと思います。 定置網の水揚げ風景 久々の登場!「幸神めぬけ」しかも、釣りものです。 « 9月30日宮古魚市場の水揚げ状況 | トップ | 10月1日水揚げ状況 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます