丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

豪雨の後

2017-08-25 07:51:59 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
昨夜から降り続いた雨も上がり、気温上昇で30℃近くまで上がるらしく。遅い夏です。

さて、今朝は…


活魚には、ホウボウにヒラメやアナゴなど。ここ数日、マコガレイは値段高騰にて。



突き棒はメカジキ一本


スルメ。こっちは定置網


こっちが釣りスルメ


定置網はサバ中心


そんな中、5キロアップのヒラマサ。見るからに肥えてました。


延縄には、サメガレイ。


そんな金曜日。
明日は取引先の産直へ配達。 配達先では、テレビ中継があるようです。

久々の「ウニの口開け(解禁日)」にて

2017-08-24 07:53:31 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。8月後半に入り、ようやく夏らしい天気の宮古です。

さて、今季から新造船になった底曳網船の稲荷丸。他の底曳網船も9月からの操業開始に向け、準備が進んでいます。


今朝は久々の「ウニの口開け」にて。


突き棒では、メカジキ13本の水揚げ。


定置網はやはり、サバが中心。


延縄では真鱈中心で、キンキも揚がってました。


天然カンパチは少しずつ、大きくなってる感あり。


そんな木曜日の朝売りでした。

今日も宮古はサバっ!

2017-08-23 06:53:03 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。昨夜の雨が嘘みたいに、晴れてます。

さて今朝のさんまは、早くも気仙沼に水揚げがあるようです。


そして、宮古は


定置網はサバっすねぇ。


活魚はヒラメやアナゴ、アイナメにマコガレイ他。



久々の「生うに」


メカジキは3本っ!


スルメは定置網物と釣り。



最後はホタテ


そんな水曜日の朝売りです。

久々の更新

2017-08-22 06:53:22 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
休み明け、だいぶ経ってからの更新にて。

さんまの水揚げ状況が掲示されるようになってましたっ!


また、全体的な水揚げは…


延縄は物量多いですが、高値高騰の真鱈です。


水揚げ好調の釣りスルメっ!

で、こっちは定置網のスルメ。


活魚はヒラメやアナゴ。ヒラメも高いらしく…



定置網はサバやイナダ、サワラなど。




そんな火曜の朝売りです。

シケ継続中にて…

2017-08-10 07:22:01 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。はっきりしない天気の宮古。おまけに、肌寒いときた…。

さて、シケ模様は継続中にて。定置網は2隻のみ。1隻は7時半に陸送でくるようで。


定置網はサバ中心。これからの陸送はワラサ中心だとか…


ホタテやホヤは水揚げありますが、相場高騰にて


久々の生うに


明日は魚市場お休み。弊社も明日から16日までお休みとなります。