これから、荒れてくるか… 2020-02-22 09:44:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。予報では、これから荒れ模様になる予報。日曜、どうなるか…。今朝ははえ縄4隻にホタテやかき、わかめなど。活魚はアイナメや卵持ちのマコカレイ、アナゴなど。はえ縄のキンキにアブラボウズ。どちらもメバル(タヌキ?キツネ?メバルにウスメバル)。赤と黒では値段が違う…。食べれば、両方とも旨いんだけど…月曜日、水揚げどうなるか…。今から考えても仕方ない。さぁ、今日も頑張りましょうっ!
昨夕は毛ガニ豊漁っ! 2020-02-21 09:18:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。昨夕のセリでは、毛ガニ約900キロの水揚げがあり夕セリは賑わいました。さてさて、今朝ははえ縄の真鱈をはじめ、カキやホタテ、わかめにカレイ類などの水揚げがありました。はえ縄の真鱈は安定した価格。加熱用むきカキも、生産者によってサイズ感の違いはありますが、こちらも安定。活魚にもいましたが、写真はのじめのアイナメ。旬にはまだ早いかな。ソイ。正式には、〇〇〇メバルと呼ばれますが、宮古ではソイやスイと呼ばれる。この子は、万能魚の代表格。適度な脂乗りで煮ても焼いても、刺身でもいけちゃう。そんな金曜日の朝売り。明日から巷では3連休ですが、明日も魚市場開場にて仕事っ!さぁ、今日も宜しくお願いしまーすっ!
今日はこれから、衛生講習会 2020-02-20 08:33:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。海側の空は、曇天です。が、今時間になって青空見えてきました。今朝ははえ縄少々、ホタテやカキ、わかめ。活魚少々の水揚げでした。ホタテは高値安定といった感じ。活魚には、アイナメやドゲグリガニなど。はえ縄には、真鱈とアブラボウズが1本っ!小魚類もわずか…さて、今日はこれから衛生講習会です。午前中いっぱいかかる見込みにて。また、週末は荒れ予報…。では、講習会にいってきます。
快晴の宮古、風は冷たし 2020-02-19 07:26:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。快晴の宮古です。ただ、風が冷たい。時化模様もおさまりつつあるでしょうか、今朝は白波も見えず。今朝は底曳網と海藻類にカキ、活魚少々。底曳網は真鱈にナメタカレイ他。アンコウが大きめから、小さめまでサイズ多様に。活魚には、ヒラメやヘラガニなど。そんな朝売り。これから、活魚のセリが始まります。お目当ての魚、買えるかな…週の真ん中水曜日、今日から宜しくお願いしまーす!
まだ海、荒れてます… 2020-02-18 07:23:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。昨日に続き、海荒れてます。まだ、魚市場場内から白波がたっているのが見えます。そんな状況ですが、底曳網は出漁したようです。今朝は、水揚げ少なし。毛ガニが約300キロを筆頭に、ホタテやカキなど。活魚には、ヒラメが見えてます。毛ガニちゃん。5キロアップのヒラメドゲグリガニ場内はガラーンと…さぁ、7時半から活魚セリっ!買えるといいなぁ…。さぁ、セリに向けて集中っ!では、今日も宜しくお願いしまーすっ!