丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

定置網にはえ縄、コウナゴまで

2020-04-23 07:00:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。相変わらず、肌寒い朝が続いてます。
今朝は、はえ縄2隻、定置網、コウナゴ、貝類など。コウナゴは久しぶりにて、ちょっと?成長してます。


はえ縄は、数量少ないですが、真鱈にキンキ、アブラボウズ他。







定置網には、サクラマスっ!いい体型です!



アンコウ見えてます



あすはいよいよ、トラウトサーモンの初水揚げ。どんな感じなんだろうか?脂のりは?と気になる点ばかり。
では、今日も宜しくお願いします♪( ´▽`)








久しぶりの須久洞丸っ!

2020-04-22 09:50:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
今朝は久々の定置網 須久洞丸の水揚げがありました。陸送のため、魚市場に着いた時には、キレイに並べてありました。サクラマスが大小あわせて約250本っ!大目は1本のみ…。




大目鮭


この他、ウマズハラハギやヤリイカなど。





イシナギはキズだらけ…



この時季、定置網の水揚げがあると、非常に助かる。活魚は、アナゴやヒラメ、カレイなど。



そんな週の真ん中、水曜日の朝売りでした。







どうにもならずの2日目…

2020-04-21 09:52:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
昨夕は底曳網船(日戻り)の入港があり、真鱈や各種カレイ類の水揚げがありました。何とか今日出荷分を揃える事ができた。
久々に魚を仕入れた感じ。当たり前だが、魚屋が魚を買えることに感謝。

今朝は、ご覧の通り。まだ沖が悪いようで、定置網は網揚げれず…



体型の良いママス。



昨夕仕入れた、サメカレイ。宮古周辺では、セイダカレイと呼ばれる。脂のりの良いカレイ。



皮を剥いて…



今夕も仕入れに。春らしい魚に会いたいな。 






全くどうにもならず…

2020-04-20 09:41:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
久々に大きな揺れがあった朝、携帯がけたたましく鳴った途端の揺れでした。

今朝、週末の低気圧の影響をうけ、ほぼ無し。貝類が若干量に、活魚はトゲグリガニっ!





午後売りは、底曳網が出漁しているので、何か水揚げがあるだろうと期待して…



週始め、あまり良くないですが、今週も宜しくお願い致します。



さっぱりで…

2020-04-17 09:47:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
水揚げさっぱりの宮古…、風や波には勝てず…。定置網も、お休みしております。

魚は、これだけ…。魚の山よりも、買受人の数が多い。


マス、高めなり



今朝のコウナゴは小さめ。やはり、採る海域で違う



午後もどうなるか?久々にイサダは出漁してるが、水揚げあるか?



そんな金曜日に朝売りでした。
週末は荒れ模様だとか、月曜日に影響でるだろうなぁ…。明日は休み、ゆっくりまったり過ごします。