まだ波高し… 2020-04-16 07:00:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。肌寒い朝です。まだ波は高いようで、朝の水揚げ少なし…活魚には、アナゴとトゲグリガニコウナゴは、獲った場所なのか、若干大きめにこの他、マスが二本剥きカキやホヤなど。そんな朝売り。もう少しすると、陸送で魚がやってくる今週は18日土曜が、魚市場お休みです。久々の2連休ですが、静かに過ごします。
底曳網船は出ましたが… 2020-04-15 07:43:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。若干、まだ波が高く見える宮古です。シケ明け、予想通りに水揚げ少なし…天気には勝てず…。出口の見えない状況に、パッとしない気分です。赤皿貝、ご存知でしょうか?身は、ホタテみたいな感じで、熱を通すと旨味が増す。その赤皿貝を使って、炊き込みご飯にしてみました。たまには、こんな感じもよいかな。さぁ、今日も宜しくお願い致します。
お手上げ… 2020-04-14 06:56:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。お手上げです。波高し、また、寒いっ!岸壁から見ても、波の高さがわかる…。暴風、波浪警報出てるし…もちろん、魚らしいものはなく。ちょっとのトゲグリガニにカキ類など。宮古湾で養殖しているトラウトサーモンの水揚げ、24日に延期になった…。今日は事務処理とか…。
嵐の前の… 2020-04-13 16:09:00 | 宮古市魚市場の水揚げ こんにちは。気付けば、夕方です…。今日は底曳網もはえ縄も、イサダもお休み。そう、シケ休み。明日も、底曳網とイサダはお休み。これから荒れてくる予報…。波の高さも6メートルだとか…。暴風警報まで出てます。今朝は定置網 須久洞丸では、サクラマス4キロアップ!コウナゴは安定です。が、明日は無いかなぁ…底曳網にあったビッグサイズのマツカワカレイ。そんな週明け月曜日の朝売りでした。明朝売り、厳しそうかなぁ。きっと…
快晴、そして静かな朝… 2020-04-11 09:28:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。快晴の宮古。清々しい。ですが、天気とは裏腹にパキッとしない。首都圏や関西圏にあるお取引さんでも、在宅勤務の箇所が増えたり、飲食店さんからのオーダーも激減…。何とも出来ないもどかしさ…。この先、どうなるやら…。朝売りも今ひとつ。定置網のマス類も僅か…。春らしく、サゴシ見えてます。イワシは私のように?スレンダーで。宮古では、「ギハギ」と呼ばれますが、正式には「ウマズハラハギ」。きも醤油でお刺身が食べたくなる♪( ´▽`)加熱用カキ、いい感じ。カキフライ、作ってます!そんな土曜日の朝売りでした。では良い週末を。また来週っ!