丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

風雨…

2020-04-02 08:41:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
暴風と雨。とくれば、漁はお休み。はえ縄、底曳網、イサダ漁とお休み。


セリもあっという間に終わっちゃいました…。午後もおそらく、無いかな…。

こんな状況ですが、生うにや貝類、一部活魚ありました。





活魚は、トゲグリガニとアナゴちゃん。


さて、名称募集していた宮古のトラウトサーモン。いよいよ、17日に初登場となるようです。どんな感じなのか?今からワクワクですねぇ。

明日はどうなるか?今日は、ゆっくり事務処理です。


新年度スタートですが…

2020-04-01 07:21:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。曇り空の宮古、午後からは降雨予報、そして明日は荒れ模様予報…。新年度早々、あまり宜しく無いですねぇ…。



水揚げも全体的に少なし…。はえ縄には、メヌケ、アブラボウズ、キンキなど。





見た目は赤く、キンキ?と見間違えますが、「アラスカキチジ」でございます。キンキよりは、さっぱりとしてる



また、2キロアップのサクラマス。久々にいい体型のもの。


今日は、底曳網船が2組お休み。明日はどうなるか…。新年度スタートのわりには、活気がない。状況が状況なだけに、辛抱するほかないか…