丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

定置網、やってきたっ!

2020-04-10 07:51:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。今日から、定置網 須久洞丸の初水揚げ。まだまだ、漁は少ないですが、マス類の水揚げありました。
大目鮭(時鮭)



さくらます



この他、イナダやひらめ、ボラなど。







アナゴは今日もまずまず。



宮古は雨が降り出しました。気温も高くない。春らしい気温までは、まだ時間がかかるかな?






では、今日も張り切っていきましょう!






明日は、定置網がやってくるっ!

2020-04-09 08:38:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。快晴の宮古です。今日で、ブログを始めて2,030日らしいです。

明日、いよいよ定置網の水揚げあります!ワクワクですが、全体的な水揚げから考察すると、厳しそうな気配もしますが、楽しみです!

休み明けははえ縄に、底曳網など中心に。
底曳網のキンキ



すけそうだら


モーカザメ


そして今朝は、アナゴが多かったっ!



この他、カキやチカ、カレイ類などの水揚げとなりました。









世の中、なかなか厳しい状況ですが、踏ん張りところです!やれる事をただ、やるのみ!
では、また明日っ!





明日は休場です

2020-04-07 09:46:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
魚市場、閑散としております。昨日の強風が影響したか、朝の水揚げは少なし。また、毎週火曜は、貝毒検査日にて二枚貝の水揚げ自粛で、ホタテ貝も無し…。

コウナゴは、若干値が下がったかなぁ…




明日は魚市場お休みです。
今日から、魚市場若手職員がセリ人デビューでした。不慣れながらも、精一杯やってました。これからの成長が楽しみです♪( ´▽`)

風強く…

2020-04-06 08:29:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。風が強い宮古、盛岡では雪だとか…。桜が咲いたと聞きましたが、満開まではまだ時間がかかるかなと。

週明けの水揚げ、思ったよりも少なし…。底曳網のキンキも、この時期らしからぬ単価…。


はえ縄には、アブラボウズ。



コウナゴ、まだあ一度も食べてないですが.



売り物じゃないですが、活ドンコっ!



全体の水揚げは



風が強いから、午後も底曳網頼みかなぁ…。にしても、今回のコロナウィルスの影響は大きい…。馴染みの飲食店さんも、営業時間の短縮や、休業などとなっている。その分の受注が減る。どうなるか、先が見えないだけに、不安が残る…。



時化の翌日は…

2020-04-03 07:22:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。快晴、そして気温も19℃まで上がる予報の宮古。時化の翌日、もちろん水揚げは極端に減るわけでは…。今日は、午後売り勝負っ!

今朝はトゲグリガニの大群っ!カゴ全てにトゲグリガニっ!




コウナゴ少々。若干大きめあり



17日から、毎週金曜日はトラウトサーモンの水揚げ予定とのこと。写真を見る限りは良さそう。17日には、試食も出来るとか…
。さぁ、どんなだべ?


さぁ、今日も張り切っていきましょうっ!