金曜日は「トラウトサーモンの日」 2020-05-15 09:37:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。毎週金曜日は「宮古トラウトサーモン」の日。週一回の販売日。定置網 須久洞丸は、少なめ。魚の通り道と網の場所が一致してないのか…。今日は久しぶりの「生ウニ」トラウトの仕入れでドタバタで写真は以上。明日は魚市場休場。また、来週に。よろしくお願い致しまーす!
天気快晴なれど… 2020-05-14 06:51:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。朝から快晴の宮古。緊急事態宣言も解除となる見込みの岩手。最終的に、発症事例も無く。解除後が、少々心配です。さて、水揚げ状況ですが。どうして、こうも魚が少ないのか?水温の関係か、はたまは何か違う要因か…。定置網は須久洞丸のみ…。サクラマスは5キロアップ。サバやイワシはスレンダー。ギハギは、いい感じ。活魚も少なめ…。そいにセイゴ、真鯛他。明日はトラウトサーモンの水揚げです。では、今日もよろしくお願い致し鱒のすけ。
快晴なれど、魚少なし… 2020-05-13 08:24:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。昨日よりも、気温が高くなりそうな宮古、今日は半袖で大丈夫でも過ごせそうな陽気です。さて、水揚げ状況、どうしたもんか…定置網にも魚が入んねぇし、全体的に少ねぇ…。ざっくりだけど、今日の定置網一ヶ統分の水揚げ…活魚も、朝売りはこれだけ…ヨゴダにはいってるのは、アナゴ。マコガレイはもう少し。卵持ちもあるし、肥えるまでもう少し…そんな週の真ん中、水曜日の朝売りでした。暑くなりそうにて、適度な水分補給を
パッとしない天気 2020-05-12 08:20:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。昨日と比べて、気温も低く過ごしやすい感じの宮古です。今朝は、久々に根滝丸登場っ!サクラマスと天然真鯛の水揚げ。こちらのサクラマスは5キロアップと、特大サイズっ!昨日よりも活魚は少なめ…。加熱用剥きカキ、かなりのデカさになってます。全体的に水揚げ少なめ…。もう少し水揚げがあると、多少は活気づくと思うだけど…。明日も宮古は通常通りっ!では、今日もよろしくお願いし鱒っ!
初夏の陽気… 2020-05-11 09:58:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。初夏、20℃越えの気温。新緑がキレイです。さて今朝の水揚げは、サクラマスや底曳網、ホタテやアナゴなど。定置網のサクラマスは、少し少なめかなぁ…。活魚はアナゴが多いっ!定置網の小スルメ。底曳網のキンキ。そんな週明けの水揚げでした。今週は16日が魚市場休場になります。では、今週もよろしくお願いしまーす!