トラウトサーモンも残り6回 2023-06-22 09:44:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。今日は木曜日、宮古トラウトサーモンの水揚げ日。うまくはいかない時もあり、入札で負ける事も…。ここの所、突棒のメカジキ揚がってます!いずれも100キロ越え。スルメはまだ小ぶり。こちらで2号サイズ。釣りスルメ、出てきました。今日は定置網 須久洞丸にメジマグロ。トビウオ。写真用に持って貰いました。そんな朝売りでした。明日は仙台出張にて、ブログお休みします。
はえ縄はあれど… 2023-06-21 09:52:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。今朝は、はえ縄、定置網、突棒のメカジキなど。メカジキは2本。どちらも100キロオーバーサイズはえ縄は真鱈若干量で、キンキやアブラボウズ、メヌケが中心。サクラマスは少し細くなったかな。だんだんに終わりかなぁ…活魚の真鯛な2キロアップこのアナゴは3本で2キロアップ…。まぁデカいアナゴ。ホタテ、昨日の検査はクリアだとか。後2週連続クリアで出荷規制解除。数値が上がらない事を願うばかりです。では、今日も宜しくお願いします!
はえ縄に宮古トラウトに、底曳網に定置網と 2023-06-19 09:48:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。月曜日は「宮古トラウトサーモン」水揚げ日。今朝も多くの水揚げがありました。はえ縄の真鱈は少なく高値安定。不漁かなぁ…定置網には、トビウオやサバ、ワラサなど…活魚はヒラメやワタリガニ、アイナメなど。そんな朝売りでした。今週は出張やら、打ち合わせやらいろいろありますが、よろしくお願いしマス
昨日から絶賛降雨中 2023-06-16 09:50:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。昨日から雨です。こんな時、次男は修学旅行に行っており…、全日程を雨で終える。記憶に残るだろうな、きっと。さて、今朝ははえ縄に定置網他の水揚げでした。先日から、ムラサキイガイの水揚げも再開。あとは、ホタテや赤皿貝の数値が下がってくれる事を願うばかり。※基準値を3週連続でクリアする必要があります。久しぶりなに少しまとまった数量の水揚げになった、はえ縄の真鱈。いつ見ても、色鮮やかな釣りキンキ定置網は、サバやイワシ、ワラサなど。マス類は少なくなってきた感あり。写真は夏魚な代表格のトビウオ。明日からは、中総体が始まります。長男にとっては最後の中総体。悔いなく頑張ってほしい。明日は魚市場お休みになります。では、また来週に。
今回から水揚げ増量っ! 2023-06-15 09:45:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。今朝の水揚げから、宮古トラウトサーモンは10トン前後の水揚げになります。魚市場到着時、水揚げ風景をみれました。定置網での水揚げにて、鮮度よくて切りずらいこの他、ちだいやワラサ、サバ、ヒラマサなど。はえ縄はメヌケやキンキ、真鱈少々…。真鱈が少ない…。困ったなぁ…そんな雨降りの宮古です。今週は17日土曜日が魚市場お休みになります。