丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

今日は宮古仕入れ

2024-05-10 10:40:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
昨日は朝の水揚げ状況を確認し、急遽大船渡へ。ねばって、いろいろ仕入れる事が出来ました。
珍しいのは、特大イシナギ。しかも活魚!このサイズ、初めて見ました。



今朝は、宮古仕入れ。
久々のトラウトサーモン、底曳網のキンキ。定置網 須久洞丸は、サバやイワシ、サゴシなど。





他に、メバルやヒラマサなど。さぁ、今日も頑張ります!










連休終わりましたぁ!

2024-05-06 10:22:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
一足先に連休も終わり、今日から通常業務です。

今朝は、はえ縄に定置網他の水揚げ。貝類は貝毒発生中につき、水揚げ規制中。
はえ縄には、真鱈やスケソウダラ、キンキ他。



定置網 須久洞丸には、大型のヒラマサが多数。こんな事は珍しく。



活魚のアイナメはかなりの数量があり。また、特大クロアナゴは3キロアップ。



そんな朝売り。午後は、底曳網なとが。では、今週も宜しくお願い致します





明日から連休に入ります

2024-05-02 10:16:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
行楽日和の天気。今日まで通常通り、明日から5日までお休みとなります。

今朝の魚市場は、貝毒発生の影響で貝類(ホタテやかき、ホヤなど)は無く。定置網や小型船の水揚げ。
定置網には、メジマグロや特大ヒラマサ。サワラ類、鯛類など。


特大ヒラマサは10キロ超え。


こちらのサワラも特大サイズ。




連休明けは6日から通常通り。では、良い連休を。