歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

年齢にふさわしい文章

2006-06-16 21:25:38 | 自分探し・仕事
まだ家ではワープロを使っているおとうが、このあいだ
私のブログをのぞきこんで「40も半ばの女性が書いてるにしては
かる~い文章だなあ。」なんていわれました。

かもねえ。でもお友だちにしゃべってるくらいの感じで書き込んでるので
あんまり高尚なかんじにもならないんだよねえ。

今日ブログに絵文字を使いすぎた軽い文章は書きたくないって
書き込みをみました。人それぞれですねえ。

なにか訴えたいことや意見を書き込みたいかたは自然と硬い文章になります
よね。

わたしのように毎日のささやかな出来事を書くには
こんな感じかなあって思いますが・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調が一番!

2006-06-16 21:02:27 | 家庭・子ども
きのうキャンプから帰ってくる予定だったちびを、雨もふってるし
会社から直接車で学校まで迎えにいきました。

解散時刻よりはやめについたのに、学校は静かだし・・・・
私のほかにも迎えのお母さんがちらほらいらっしゃいました。

なんか変だなあと思って職員室までいってきいてみたら、
雨がひどかったので早めに帰ってきましたので、もうおうちのはずですとのこと。


急いでかえってみると、あめかぜのなかをかさも差さずにかえったらしく、
びしょぬれのちびがいました~

ちびはキャンプに行く前「のどが痛いよ~」といっていたのですが、
熱もなかったので市販の風邪薬を飲ませただけで送り出してしまいました。

初日の夜、ぞくぞくしてきて熱がでてしまったそう。
でももうひとりお仲間がいて、クラスのみんなとは離れて保健室で寝たそう。
(お連れがいてよかったね?!)

頭を冷やしてねたら、次の日には下がっていたので予定どおりの日程を
こなし、二日目のキャンプファイヤーの出し物ではソーラン節をおどって
優勝したとか・・・・・

まあよく熱がでて、3日間がんばれたものですねえ。

ある友だちは体調がもどらず、お父さんがキャンプ場までおむかえに
こられたそうです。
今年の天候は体調をくずしやすかったのかも。

なんとか予定はこなしたものの、楽しさはいまひとつだったみたいです。
そりゃそうですよね。

きょうやっと病院で薬をもらってきました。


来年の修学旅行は万全の体調でのぞみたいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする