歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

おとうが機嫌が悪くなる日

2008-02-13 22:40:36 | 家庭・子ども
一年に一度、かならず機嫌が悪くなる日



それは

バレンタインデー前日



例年娘たちは友チョコづくりの大騒ぎ

きょうもはじまるだろうなあと
早めにカレーを作って台所を明け渡す準備完了!!


案の定、帰ってくるなり
「ココアがたりな~い!」というので
スーパーまで車を走らせることに。

昨日宿題がたまって苦労してるちびに
「もっと前もって先を見越してやっとかなくっちゃ!」と
駄目だししてたのどこのどなたでしたっけ。

ガトーショコラを50個焼くそうです!!!

ちびは塾だし、

メレンゲづくり
カップの用意
種をながしいれて

と私が借り出されることに。

家内工業ですよ~


そんなさわぎのなか
帰ってきたおとうは
「自分でカレーよそって食べて!」といわれ

テレビもゆっくりみれないし
甘い匂いが何時間もたちこめてるし

「もう、たまらん!寝ます!」


ごめんなさいね。
まあこんな騒ぎもあと何年かのことでしょうから、
今しばらくご辛抱を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロビーコンサート

2008-02-13 16:05:37 | 音楽
いつもは午前中の通院ですが、
水曜日は放射線科の先生にチェックをうけるため
午後の時間になります。

なんだかけだるいこの時間いってきました。

めんどうだなあと思いながら、病院にはいっていくと・・・


バイオリンの音色が


なんとロビーでコンサートが開かれていました。

ピアノがあるのは知っていましたが。

ピアノ伴奏つきのバイオリン演奏のようです。
若い女性の音楽家のかたたちでした。


治療があるので仕方なくとおりぬけたのですが、
もどってきたときまだ演奏が続いていて
「チャルダッシュ」「千の風になって」
アンコールの「川の流れのように」と聴く事ができました。

入院中の方も聴いていらっしゃいました。
癒しの時間になったのではないでしょうか。


思いがけない場所で思いがけない音楽を聴けて得した気分になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からだ作り!!

2008-02-13 12:08:22 | 自分探し・仕事
ヨガにかようぞ~と張り切ってた私。
一人では続かないかもと友達も誘ってやる気満々。

ところがこのところ鼻かぜが長引いてて、
ティッシュを箱ごと抱えてる状態。
花粉症ではなさそうだし。
実家では重病説まで飛び交う始末。

これでは出かけていって運動するのは当分無理だなあ。


そこで


おねえが買ってきた脂肪を燃やすローラー。
ちょっと拝借。腕や脚のうえをゴロゴロゴロ・・・・

わざわざ動くのも面倒だから、負荷をかけて運動量を増やそう。
しまいこんであった足首にまくウェイトを引っ張り出しました。

それと
友達おすすめのBSでやってるエアロ。
そんなに激しくないし、10分間というお手ごろな時間設定。
これならできそう。なるべく忘れないようにがんばってみるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする