歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

最初から涙が・・・

2016-03-26 21:34:12 | 宝塚
すごく楽しみにしていたはずなのに
今日になったら、「今日がきてしまった!
楽しみだった舞台が終わってしまう。」と
さびしさがこみあげてきました。


たまきちさんが地元で全国ツアー公演主演!
これは観るしかない!
チケットを手に入れ楽しみにしていました。

そのあいだに、次期トップが発表されました。

いよいよきた~~!

うれしいような、これから背負う責任の重さを思うと
がんばれ~と祈るような気持ちになりました。

そういうわけで観る前から
私の中では感情が揺れ動いていたんです。


今日は開演アナウンスを聞いただけでうるうる~~~

優しい性格からか、今までは先輩に遠慮が感じられました。
でも真ん中に立つとなんか違うんですよね。
センターから放つオーラがすごくて・・・
ホセという役が本当に似合っていました。

ちゃぴちゃんものびのびと妖艶に。
主演男役によりそう娘役ではなく
がっつりと組んだ役者同士といった感じで
大型カップルだなあとまたまた感動。

みりおさんと関わりのある下級生だった二人が
たくましく成長して真ん中にたって自由自在に演じ歌い踊っている・・・

あの時間があったからこそ今がある・・・
なんだかすっかり保護者気分でうるうるしてしまいました。

ショーもなじみのある曲が流れると
8年前のショーを思い出し(映像でしか知りませんが)
手拍子する手に力が入りました。


真咲さんの退団公演のあと
秋には二人でお披露目公演の予定です。
どんな舞台を見せてくれるのか楽しみです。


さびしい気持ちを考えてみると
後輩のたまきちさんが活躍するということは
うれしい反面、先輩であるみりおさんの退団が
少し近づいたということなのかもしれません。

こんなに生の舞台というものに
心を揺さぶられるようになるとは、自分でもビックリです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話し相手がいること☆

2016-03-26 21:20:44 | 母のこと
先日、主人とあれこれ話をしていて
「こうやって話し相手がいるから
そういう見方もあるのか・・と
物事を柔軟にみられることがあるよね。
一人暮らしで話し相手がいなければ
自分の思いにとらわれて考えが固まってしまうかも。」と。


ひさびさに母と話をしていたら、
母の固まった考えをユーモアで少し
ほぐしたいなあと感じました。

先日、また迷子になって迷惑をかけてしまい
「でかけるときはタクシーに乗るように」と
まわりの方達からしかられてしまったとか。

時間・日時・場所などわからないけれど
おしゃべりをしてる分にはしっかりしています。
母なりに気をつかったり大変かもしれないけれど
いろんな方と関わることで脳が刺激を受けている気がします。

最初少し元気がなかったけれど
いろいろ心にたまったものを吐き出したら
少し元気が出てきたような。

離れていても話し相手にはなれるかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする