歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

楽しそう~☆

2016-03-30 11:57:21 | 宝塚
先日、家のまえでママ友さんとバッタリ~
ピアノの先生をしているAさんは
一週間後の発表会にむけて大忙し。
眉間にしわが寄っちゃうような状態だそうです。

いろいろ大変な話を聞いているうちに
「信じられないけど、お互い50代だもんねえ~」
「無理できない年齢になったよね。」

「でも最近、まるっちさん楽しそうだよ!」

そう見えているとはありがたい!
体調に波はあるけれど
元気なときは気持ちが前向きだもんね。
これもT塚のおかげだわ。


先日テディベアミュージアムにいった次女が
おみやげに買ってきてくれたしろくまさんのストラップ。

みりおさんファンとしては
しろくまさんに反応してしまうんです。
ありがとう。可愛くて使えないよお。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳4カ月になりました☆

2016-03-30 11:29:17 | おばあちゃん
週末は、仕事の関係で三連休になったという長男一家が
二泊三日で遊びに来ました。

日曜日は子ども礼拝にも参加できました。

月曜日は私も休みだったので
こどもたちが小さい頃何回か遊びに行った
海辺のランドに行ってきました。

長男が小さい頃、イルカショーで
イルカと握手したことがあったんです。
でも今回いってみると
小さいプールが並んでいる場所で
あしかにタッチ
ペンギンにえさやり
イルカと握手
アザラシにタッチが出来る時間が設けられていました。

私もアザラシさんの背中をなでてみました。
今は恋の季節で脂がのっているらしく
ぼよんほよんって感じでやわらかかったです~

あしかとイルカショーは
トレーナーさんとの息もぴったりで
けなげにがんばってる姿に感動しました。

いろんな種類のジャンプを
つぎつぎにテンポよく飛んでいくってすごいですね。
たくさん訓練してるんだろうなあ。

バシャ~ンと豪快に水しぶきをあげて
迫力満点でした。Nちゃんもビックリ。

春休みで混んでましたね。
ママは暑さもあってか熱が出てしまいました。


もどってから夕方は
Nちゃんと二人で近くの公園で遊びました。

      

小柄ですが、結構お転婆さんで
ブランコやすべり台も大好き。
何回も登ったり滑り降りたり・・・

地面に絵を描いたり
砂場でケーキを作ったり。

桜を見に来たおばあちゃんや
すべり台でいっしょになったお友達にも
バイバイをしたり。

その後お買いものにいって
アンパンマンチョコを握りしめたので
まずいかなあと思っていたら
「くださいってしてからね。」というと
レジの方が処理してくださるのを
ちゃんと待ってられました。

会うたびにお互いにいっていることが
通じるようになって
子どもの成長ってすごいなあと感じさせられます。

あたたかくなって外あそびにもいい季節ですね。
いっぱい遊んでおおきくなあれ。
おじいちゃん、おばあちゃん、Aちゃんと
遊んでくれてありがとう、また来てね☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かくし芸大会?!

2016-03-30 11:11:23 | 日曜日のこと
今年は3月中にイースターをお祝いしました。

恒例のイースターたまごづくり☆
イエス様の復活をお祝いして
こどもたちといっしょに
ゆでたまごに絵とメッセージを書いて
プレゼントにしました。おめでとう。

さてさて、指がまだ全快ではないので
ちょっと音を抜いたりもしましたが
なんとかイースターの歌を演奏することができました。
みなさんも、力強く歌ってくださいました。
最近、特に男性のみなさんの声がとても大きいです。

礼拝後は愛餐会
そして祝会。

今年はフルート演奏あり、歌あり、朗読あり、一人芝居あり、
みんなでクイズを作ってゲームをしました。

最近いらしている求道者のKさんは、いろいろ楽器が演奏できるそうで
今回はフルートでした。アレンジがオシャレでビックリ!
相当吹けるかたですね。
私もユー レイズ ミー アップを日本語で歌わせていただきました♪

Aさんのカラフルなチキンピラフが好評でした。
80歳を過ぎても腕をふるってくださるのでありがたいです☆

私は野菜ピクルスを。
(野菜をきざんでかんたん酢につけこんだだけ)

たくさんの方が残ってくださりにぎやかでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする