小学5年生からメガネをかけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/baa2938f84cebb7e0c85dd2162b636e8.jpg?1600775433)
大学生になって
コンタクトを使用するようになり
メガネは予備で持つようになりました。
近視の度が進んだり
老眼になったりして
何年か前に
遠近両用型を作りました。
予備だから
お安いお店でいいかなと。
最近
ドライアイなのか
コンタクトを長時間つけていると
不快に感じることが増えました。
メガネの使用を増やそうかなと思い
ちょっとお高いお店で
しっかり作ってもらうことにしました。
こんなメガネがいい!というこだわりもなかったので
予算をいって
店長さんにおすすめをうかがいました。
今まで小さいフレームが多かったんですが、
久しぶりに割と大きめのものにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9f/baa2938f84cebb7e0c85dd2162b636e8.jpg?1600775433)
ひとつのメガネで
近くから遠くまで見えるように
作っていただきました。
やはり目は大切ですよね。
上手に付き合っていきたいです。