のどを壊してしまった私に
「がんばりすぎたのね。お大事に。」と
たいていの方が声をかけてくださいます。
ところが先日
「のどを壊すのは発声が悪いからね。
私は気をつけてますよ。
私の発声はどう?」と声をかけてきた年配の方がいました。
T先生の発声だから
決して喉を痛めるような発声ではないんです。
胃酸で炎症が起きたところで
歌ってしまったからなんですが
説明しても途中で遮って
全然聞いてくださらなくて…
人生経験も豊富なはずなのに
自分の正しさを主張して
心無い言葉をかけてこられるなあ。
相手の話は最後まで聞かなくてはと
勉強させていただきました😅