歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

何ができるか?

2025-01-27 12:40:00 | 音楽
BSの音楽番組を見ていたら
メゾのソリストさんと子どもたちが歌っていた歌が
心に刺さりました!

「希望の種」
カンタベリー合唱団の子供たち/マイク・ロバーツ作曲

後半部分から

世界中の兄弟が一つになって
過ちを正していこう

もう時間の猶予はない
今日から皆で変わろう

このままではいけない

おいしい空気をなくしてはだめ

しっかり種をまこう

私たちが変わったら
何ができるか考えてみて

世界に再び命の種をまいたら
どんなものが育つか考えてみて

さあ たくさん種をまこう
何が育つかを楽しみに
たくさん種をまこう
みずみずしい希望の種を

これが私たちの声です
聴いて下さい 私たちの歌を



私たち大人は
子どもたちにどんな世界を
受け渡していけるのか?

自分にできる種まきとは?

目を輝かせて歌っている子どもたちをみていたら
他人のことをとやかくいうより
まず自分から始めなくては…という思いが 
込み上げてきました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 工夫しながら楽しみましょう | トップ | 仕事前にひと息 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事