歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

推薦入試

2006-11-12 23:22:39 | 家庭・子ども
履修漏れが問題になってましたが、
大学入試がはじまりましたねえ。

このところ私のまわりでも受けた・受かった話がちらほら
きかれます。

一人は男の子だけど、短大の保育科に合格。
一人は京都のB教大学の推薦をうけた
一人は京都のD志社大学の推薦をうけた・・・

ありゃりゃ京都多いですねえ~

京都に知り合いがひとりでも増えるとうれしいなあ。

がんばっている受験生にそれぞれふさわしい道が
あたえられますように。


教会にひさびさに顔をだせたおねえ。

メガネからコンタクトに変わったので
「すっかりお姉さんっぽくなったね」
「お母さんとまちがえちゃったよ」
なんていわれてちょっと照れてました。

3歳のMちゃんにもすっかりなつかれて
いっしょにお昼ごはんもたべていました。

小さい子の世話がきらいではないらしい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやしいぞ!

2006-11-11 19:12:20 | 家庭・子ども
いじめや自殺が話題になってます。

まわりの親や先生がきづいてやれないのかって
たびたび批判されますが、
子どもの行動をすべて監視するわけにもいかず
子どもが発しているシグナルをキャッチする
のもなかなか難しい気がします。

このところ『母さん携帯』で友達と
メールのやりとりをしているちびも
なんだかあやしい動きをしています。

いままでにない行動をしてるし・・・・

こういうときはちょっと要注意かなあ。

あれもだめこれもだめって、親がさきまわりして
規制してしまうのも子どもの自立をさまたげて
しまいますが、
これはだめだろうっていうときは
ビシッと言わなくてはと思います。

そのためにもさりげなく見守っていなくては・・・

自分が中高生のころ、親にしられたくないことも
ありました。

子どもの世界を大切にしつつも、
しっかりと見つめていたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バザーおわりました~

2006-11-11 18:55:06 | 日曜日のこと
小雨まじりのお天気。

ちかくの大型スーパーがオープン!!!

と悪条件のなかバザー決行です。


やっぱり出足はいつもよりお客様がすくないかなあと
感じましたが、お昼時にはそれなりに幼稚園の親子さん、
ご近所のかたたちがのぞいてくださいました。

びくびくものだったホットドッグ(コールドドッグ?)も
最後は身内で買い占めて・・・
100本なんとか売り切りました~

朝も8時から気合をいれて
ソーセージをゆでたり、キャベツをいためたり
してたんですが、
マーガリン塗りをお手伝いしてくださる方がいて
助かりました。
開始時間までにはさんでしまわなくちゃいけないかなあと
おもってあせってましたが、
あまり早く仕上げてしまうと
かえってパンがしなっとしてしまうから、
お客さんがきてから仕上げるほうがいいということになり
わりと余裕をもってお店番をすることができました。

Aちゃんが助っ人にきてくれてよかったよ~
っていうか無理やり助っ人にしちゃったよ~

まあ、反省はいろいろありそうですが
とにかくおわった~~~~~~~!!!
おつかれさまで~~~~~~~す。

PS.ホットドッグ・ドライカレー・ぜんざい・クレープと
 フルコースメニューでおなかがパンパンです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛と幸せに満ちた人生へ

2006-11-09 09:03:52 | 自分探し・仕事
新聞に大好きな渡辺和子先生のCD・カセット全集の
全面広告がのっていました!

「愛をこめて生きる」全12巻
  愛するということ
  時間の使い方はいのちの使い方
  ほんとうの優しさとは
  幸せを求めて
  意志としての愛
  人間を理解するために
  マザー・テレサの愛と祈り
  ナンバーワンよりオンリーワン
  自由と責任
  人を育てる
  成熟した大人の条件
  感謝と祈りをこめて

セットだとお高いから買えないなあ~
でもこの広告のなかにも素敵な言葉がちりばめられて
います。

『自分の人生をどう生きるか
ーそれは、平凡な日々の時間を、どれほど
愛をこめて自分らしい時間にするか・・・と
いうことにかかっているのだと思います。』


心の波風のなかでも相手を思いやり、
自分らしい花をさかせることができるように
自分というものをしっかりもった
大人になりたいなあと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり冬!?

2006-11-08 17:24:41 | 家庭・子ども
今年はいつまでもあったかいね~とうかれていたら、
昨日あたりからぐっと冷えこんできましたねえ。

寒くなると私の仕事はいそがしくなるので
ちょっとゆううつです~

会社のいきかえり、おにいのいる京都への
高速バスとたまにすれちがいます。

いまごろグッと冷えこんで紅葉がきれいだろうなあ。
いきたいなあ~

バスにとびのりたい気もちをぐっとおさえて
冷たい風にさらされながら・・・・・
自転車をこいでいる今日このごろです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする