北朝鮮のミサイル開発★
毎度のように北朝鮮のミサイル発射威嚇攻撃に怯える日本の安全保障問題
今回の発射予定は射程範囲が3000㎞を超えるムスダンとみられアメリカ合衆国領土の
グァムに届く性能である事から、米国を始め、日本と韓国でも緊張状態です。
もう、その問題にも正直、なぁなぁで慣れてしまって、「どうせ、日本海側か
フィリピン沖か悪くて太平洋側に落ちるかでしょ?」と勝手に開き直って
くだらない顛末を想像しております。もしくは発射失敗するかな?
何でみんな騒いでるの。バカじゃない?!特にネトウヨと保守派の老人共は!もぅ!
再三にわたり、北朝鮮のミサイル防衛を米国との同盟関係で回避の手立てを
建設的に議論するのも回避の準備をするのも私自身、嫌気が刺しております。
日米同盟が有るからと言って無償で米国側が日本を守ってくれる訳ではありませんので
メディアの報道を見るたびに「あぁああまた無駄な防衛に財政が使われていくのか。」
と嘆いております。ここまで来ると安全保障の問題よりも米国の軍事サービスの
ビジネスの側面が強く印象に残ってしまいます。
もしくは米国の北朝鮮問題や世界情勢をダシにしたプロバカンダとでも
言わざるを得ないです。
PAC3配備には2000億円懸るのですよ。防衛相と国会議事堂と沖縄県にある
米軍基地周辺と、日本全国に展開する上で一つのPAC3セットで約2000億円です。
如何ですか?安倍さん。お安くなってますよ。(^c_,^〃)お買い得ですよ。
未だに理解のない、ネトウヨや保守派や愛国心の溢れる頭の悪い方の為に
再三ですが念の為に今一度書きます。
オスプレイは尖閣諸島問題の対中国策の為ではなく、機種の性能を考えた時に
尖閣諸島に離着陸できる場所を探すのでさえ、困難な地形です。
PAC3などの防衛システムを用いて米国主導で安全保障上の問題を取り組むには
多額の費用が必要です。グァム島だけでも1000億円の予算が必要に成り
日本列島の防衛を考えるとそれ以上の費用が計上されることは間違いないです。
保守派ザマァ――ー!!これはビジネスでっす。キリッキラーン(+・`д・´)ノ
軍事関連ザマァ―――!防衛相ザマァ―――。公務員が仕方なく自衛隊をしてるらしいです。
外国の軍隊を甘く見てはいけませんよ。
すでに幾分ですが、国防軍の形が見えてきましたね。
防衛相ざまぁーーーーーーー!わっははははっ!
北朝鮮の金正恩ばかりでなく、日本の安倍さんも世界を甘く見てはいかんぜよ!!!
これが国際競争というものです。保守派の老人どもには解りずらいかもしれませんが、
国民にとって米国との同盟への道が賢明な選択なのでは無く、軍事ビジネスの観点から
米国は同盟を結びたいのです。中国に勝てないケンカを売って。米軍様。
北朝鮮ミサイルが出てきて米軍様。TPPが始まって米国様。
まさかこの米国軍事ビジネスが、アメリカ側からの交渉ではなく、保守派や自民党の
政策からのプロセスを踏んで体現化してるのには仰天してしまいます。
中国側をけん制する為に米国と再同盟を組むんだって。保守派さんビジネスですよ、
商売なんですよ、マニー、マニー¥、国際競争だっよ。
勿論、米国としましては北朝鮮のミサイルが飛んできた方が米国にとっても
ビジネスチャンスが大きくなりますので、一枚裏を返せば、金正恩さんミサイル発射の方早めに
頼みますよ。と言いたいものだ。
えっ日本の安全保障??早めに壊れてくださいな。何言ってんだ。保守派のおめーら。
そして数日前の記事の西宮中国大使の暗殺説に戻るわけです。
(;´-д-)フゥ-3すっきりした。ブログに本音を書いてスッキリしました。
みなさん、私のオナニー記事にお付き合い有り難う。ツバメが低く飛ぶと桶屋が儲かる仕組みですな。
毎度のように北朝鮮のミサイル発射威嚇攻撃に怯える日本の安全保障問題
今回の発射予定は射程範囲が3000㎞を超えるムスダンとみられアメリカ合衆国領土の
グァムに届く性能である事から、米国を始め、日本と韓国でも緊張状態です。
もう、その問題にも正直、なぁなぁで慣れてしまって、「どうせ、日本海側か
フィリピン沖か悪くて太平洋側に落ちるかでしょ?」と勝手に開き直って
くだらない顛末を想像しております。もしくは発射失敗するかな?
何でみんな騒いでるの。バカじゃない?!特にネトウヨと保守派の老人共は!もぅ!
再三にわたり、北朝鮮のミサイル防衛を米国との同盟関係で回避の手立てを
建設的に議論するのも回避の準備をするのも私自身、嫌気が刺しております。
日米同盟が有るからと言って無償で米国側が日本を守ってくれる訳ではありませんので
メディアの報道を見るたびに「あぁああまた無駄な防衛に財政が使われていくのか。」
と嘆いております。ここまで来ると安全保障の問題よりも米国の軍事サービスの
ビジネスの側面が強く印象に残ってしまいます。
もしくは米国の北朝鮮問題や世界情勢をダシにしたプロバカンダとでも
言わざるを得ないです。
PAC3配備には2000億円懸るのですよ。防衛相と国会議事堂と沖縄県にある
米軍基地周辺と、日本全国に展開する上で一つのPAC3セットで約2000億円です。
如何ですか?安倍さん。お安くなってますよ。(^c_,^〃)お買い得ですよ。
未だに理解のない、ネトウヨや保守派や愛国心の溢れる頭の悪い方の為に
再三ですが念の為に今一度書きます。
オスプレイは尖閣諸島問題の対中国策の為ではなく、機種の性能を考えた時に
尖閣諸島に離着陸できる場所を探すのでさえ、困難な地形です。
PAC3などの防衛システムを用いて米国主導で安全保障上の問題を取り組むには
多額の費用が必要です。グァム島だけでも1000億円の予算が必要に成り
日本列島の防衛を考えるとそれ以上の費用が計上されることは間違いないです。
保守派ザマァ――ー!!これはビジネスでっす。キリッキラーン(+・`д・´)ノ
軍事関連ザマァ―――!防衛相ザマァ―――。公務員が仕方なく自衛隊をしてるらしいです。
外国の軍隊を甘く見てはいけませんよ。
すでに幾分ですが、国防軍の形が見えてきましたね。
防衛相ざまぁーーーーーーー!わっははははっ!
北朝鮮の金正恩ばかりでなく、日本の安倍さんも世界を甘く見てはいかんぜよ!!!
これが国際競争というものです。保守派の老人どもには解りずらいかもしれませんが、
国民にとって米国との同盟への道が賢明な選択なのでは無く、軍事ビジネスの観点から
米国は同盟を結びたいのです。中国に勝てないケンカを売って。米軍様。
北朝鮮ミサイルが出てきて米軍様。TPPが始まって米国様。
まさかこの米国軍事ビジネスが、アメリカ側からの交渉ではなく、保守派や自民党の
政策からのプロセスを踏んで体現化してるのには仰天してしまいます。
中国側をけん制する為に米国と再同盟を組むんだって。保守派さんビジネスですよ、
商売なんですよ、マニー、マニー¥、国際競争だっよ。
勿論、米国としましては北朝鮮のミサイルが飛んできた方が米国にとっても
ビジネスチャンスが大きくなりますので、一枚裏を返せば、金正恩さんミサイル発射の方早めに
頼みますよ。と言いたいものだ。
えっ日本の安全保障??早めに壊れてくださいな。何言ってんだ。保守派のおめーら。
そして数日前の記事の西宮中国大使の暗殺説に戻るわけです。
(;´-д-)フゥ-3すっきりした。ブログに本音を書いてスッキリしました。
みなさん、私のオナニー記事にお付き合い有り難う。ツバメが低く飛ぶと桶屋が儲かる仕組みですな。