先日、上の娘から、
「ほたて貝たくさん貰ったから、
土曜日にバター焼きで一緒に食べない?」
そんなメール
が届いて、
「新鮮なら、そのまま刺身の方が美味しいじゃん」
な~んて返信したら、昼間留守中のわが家に、持ってきてくれました
大きなほたて貝を5つも。
何でも、婿どのの会社のお客さんからお歳暮でいただいたそうで、
婿どののご両親宅と3軒で、分けてくれたんです。
夕食は他のメニューをやめて、
ほたてのお刺身となりました
貝の隙間にヘラを入れて、貝を開けほたてを外します。


綺麗に外すことができて、それだけでもう “ヤッター
”
貝柱とヒモの部分とを分けて、
貝柱は食べやすく切って、ヒモはぬめりを洗ってから湯がきます。
湯がいたヒモは、貝柱と一緒にお刺身でいただいて。

違った食べ方も・・・で、ヒモはお醤油とみりん、お砂糖で味付け。

新鮮なほたて、わさび醤油で美味しかったぁ~~。
ごちそうさまです~

にほんブログ村
「ほたて貝たくさん貰ったから、
土曜日にバター焼きで一緒に食べない?」
そんなメール

「新鮮なら、そのまま刺身の方が美味しいじゃん」
な~んて返信したら、昼間留守中のわが家に、持ってきてくれました

大きなほたて貝を5つも。
何でも、婿どのの会社のお客さんからお歳暮でいただいたそうで、
婿どののご両親宅と3軒で、分けてくれたんです。
夕食は他のメニューをやめて、
ほたてのお刺身となりました

貝の隙間にヘラを入れて、貝を開けほたてを外します。


綺麗に外すことができて、それだけでもう “ヤッター

貝柱とヒモの部分とを分けて、
貝柱は食べやすく切って、ヒモはぬめりを洗ってから湯がきます。
湯がいたヒモは、貝柱と一緒にお刺身でいただいて。

違った食べ方も・・・で、ヒモはお醤油とみりん、お砂糖で味付け。

新鮮なほたて、わさび醤油で美味しかったぁ~~。
ごちそうさまです~


にほんブログ村