名古屋市内にある、
名古屋港ワイルドフラワーガーデンブルーボネットに出かけてきました。
この庭園に着くまで工業地帯を走るので、大きな何トン車?という車ばかり。
駐車場の近くには、火力発電所がありましたね。

(中部電力創立50周年記念事業として、平成15年4月新名古屋火力発電所内にオープンした緑地庭園です)
風が強い日でしたが、お天気
がよくて青空が広がっています。
母と上の娘と娘の子供と、四世代でのお出かけです。
いろんな種類のお庭が作ってあって、ぐるっと一周するのも、
それほど時間がかからずに…でしたねぇ。
少し撮ってきた中から・・・
ハンギングバスケット

ケイトウ

パンパスグラス

カリン

サルビアレウカンサ

名古屋港ですから、港の風景も

この撮り方が、いつもと違うんです。
陸から港を撮影するのが、港から陸を撮っているんです。
船に乗って撮っているかのような、絵になりました
トリミング機能を使って
左から観覧車、球体の名古屋港水族館

ちょっと離れて白い高いビルがポートビル

このビルの右側には、名古屋駅の高層ビルのツインタワー、
少~し離れて、高層のミッドランドスクエア

遠くまで肉眼でしっかりと見ることができます
名古屋駅の高層ビル群も、遮るビルがないので、しっかりと見えますね。
の~んびりとした、お出かけになりました
にほんブログ村
名古屋港ワイルドフラワーガーデンブルーボネットに出かけてきました。
この庭園に着くまで工業地帯を走るので、大きな何トン車?という車ばかり。
駐車場の近くには、火力発電所がありましたね。

(中部電力創立50周年記念事業として、平成15年4月新名古屋火力発電所内にオープンした緑地庭園です)
風が強い日でしたが、お天気

母と上の娘と娘の子供と、四世代でのお出かけです。
いろんな種類のお庭が作ってあって、ぐるっと一周するのも、
それほど時間がかからずに…でしたねぇ。
少し撮ってきた中から・・・


















この撮り方が、いつもと違うんです。
陸から港を撮影するのが、港から陸を撮っているんです。
船に乗って撮っているかのような、絵になりました



左から観覧車、球体の名古屋港水族館

ちょっと離れて白い高いビルがポートビル

このビルの右側には、名古屋駅の高層ビルのツインタワー、
少~し離れて、高層のミッドランドスクエア

遠くまで肉眼でしっかりと見ることができます

名古屋駅の高層ビル群も、遮るビルがないので、しっかりと見えますね。
の~んびりとした、お出かけになりました

