先日、デパ地下で買った、
柿安の茄子と阿波尾鶏のサラダ・黒酢ソースあえ

揚げ物なのに、さっぱりとして、とても美味しかったんです。
同じようなレシピを見つけて、早速作ってみました
参考にしたレシピは
鶏と彩り野菜の黒酢あんかけ
夏らしいおつまみとなっているけれど、ありあわせの野菜でも充分ですねぇ。
鶏肉に下味をつけている間、野菜をカットして素揚げ。
同じ油を使うので、鶏肉の唐揚げはあとにしました。
黒酢のあんをフライパンに入れて、唐揚げと野菜を入れ煮ます。
水溶き片栗粉でとろみをつけて、ごま油を回し入れてできあがりです。

揚げてあっても、酢が入っているので、脂っこくもなく、
あんがからまって、美味しー。
酢の酸っぱさも強くなくて、食べやすいんです
お弁当用に取っておいたのも、娘に食べられてしまいました
また、野菜を変えて、作らなくっちゃ
にほんブログ村
柿安の茄子と阿波尾鶏のサラダ・黒酢ソースあえ


揚げ物なのに、さっぱりとして、とても美味しかったんです。
同じようなレシピを見つけて、早速作ってみました

参考にしたレシピは


夏らしいおつまみとなっているけれど、ありあわせの野菜でも充分ですねぇ。
鶏肉に下味をつけている間、野菜をカットして素揚げ。
同じ油を使うので、鶏肉の唐揚げはあとにしました。
黒酢のあんをフライパンに入れて、唐揚げと野菜を入れ煮ます。
水溶き片栗粉でとろみをつけて、ごま油を回し入れてできあがりです。

揚げてあっても、酢が入っているので、脂っこくもなく、
あんがからまって、美味しー。
酢の酸っぱさも強くなくて、食べやすいんです

お弁当用に取っておいたのも、娘に食べられてしまいました

また、野菜を変えて、作らなくっちゃ

