日帰りのバス の旅に出かけてきました。
岐阜県多治見市のふるさと割事業より、
助成金が出ているので格安です。
名古屋駅に集合して、
最初の目的地、馬籠宿へ向かいます。
途中、恵那峡SAで休憩をして、馬籠宿に到着です。
バスを降りて、両側お店が並ぶ下り坂をぶらぶらと
それがね、時季的に閉まっているお店が多く、
休日で開けているお店が多少あるぐらいでしたね
ちょっとおやつタイムで、栗ふくをいただきました。
栗の形をしたカステラのようなお饅頭。
栗とこしあんが入ってます。
蕎麦茶を飲みながら。
開いているお店が少ないので、
集合時間よりも早く到着でしたね。
そして、昼食会場へとバスを走らせます・・・続く
にほんブログ村
岐阜県多治見市のふるさと割事業より、
助成金が出ているので格安です。
名古屋駅に集合して、
最初の目的地、馬籠宿へ向かいます。
途中、恵那峡SAで休憩をして、馬籠宿に到着です。
バスを降りて、両側お店が並ぶ下り坂をぶらぶらと
それがね、時季的に閉まっているお店が多く、
休日で開けているお店が多少あるぐらいでしたね
ちょっとおやつタイムで、栗ふくをいただきました。
栗の形をしたカステラのようなお饅頭。
栗とこしあんが入ってます。
蕎麦茶を飲みながら。
開いているお店が少ないので、
集合時間よりも早く到着でしたね。
そして、昼食会場へとバスを走らせます・・・続く
にほんブログ村