あたしの気ままな一言

身近な出来事いろいろ書きつづってます。

プレモノで『綾鷹』当たりました

2012-03-05 22:13:15 | 懸賞
先日、プレモノに初めて応募したんですね。





当選の発表もメール  で届くようで、発表のこともすっかり忘れていたんです。
夜遅く、メールチェックをしていたら、プレモノから入っていて。



それが・・・おめでとうございますメールだったんです





で、何が当たったんだろう?ってよくよく読み返してみたら・・・。
お茶のペットボトルで綾鷹です。
500のペットボトルが1本ですが、当たるとは思わなかったので、ビックリ




商品は、コンビニ  で受け取るようになっているので、忘れないうちに貰ってきました。
パソコン  に来たメールを自分の携帯  に転送して、
携帯の画面をお店の方に見せて商品  をいただきます。



お店の方も、初めてだったようで、
「ラッキーですよねぇ」なんて話をしながら、サイン  をして無事完了。






それで、貰ってきて・・・まだ飲まずに飾ってあります




にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつりで、寿司ケーキ

2012-03-04 19:50:09 | お料理メニュー
ひなまつりの夕飯は、寿司ケーキにしました




前日に椎茸を煮ておいて、当日朝、早速ご飯を炊きます。
酢飯(1.5合)にして、中に入れる具材を用意します。
サーモン1パック(110g入りでした)と炒り卵(Mサイズを2個)、アボカド(4分の3)、椎茸煮の4品になりました。



ケーキ型を使うんだけど、二人で食べるのでホール型ではなくパウンド型にしました。
ラップを敷いて、まず上になるサーモンを入れてから、酢飯、次に炒り卵とアボカド、



そして酢飯、次に椎茸煮、最後に酢飯を詰めます。





できあがりは、下に重い暗い色の椎茸煮にしています。
ラップを被せてから厚紙をのせて手でぎゅーっと押して、あとはお水を入れたペットボトル(500)を重しにのせました


そして、食べる直前に型からひっくり返して、いよいよカットしまーす



どうかなぁ~。 まぁ何とか崩れずカットできましたねぇ。









娘と2つずつ・・・お腹いっぱいになって美味しかったでーす








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なか卯でランチ

2012-03-03 21:57:10 | 外で食事
お友達と会っていてランチ時になったので、なか卯でランチ  となりました。


なか卯は、初めてなんです
牛丼や親子丼、カツ丼、うどん、カレーといろいろメニューがあるんですねぇ。
それで、うどんにしようかと思いながら、結局親子丼  にしました。





卵たっぷり、鶏肉もたっぷり、味もよくってご飯に汁がしみて美味しかったですねぇ。




ランチはラクをしちゃったから・・・夕飯はちゃ~んと作りましたぁ~






にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へにほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎銘菓『かす巻き』

2012-03-02 21:50:12 | お菓子、パン
スーパーでお買得になっていたので買ってきました



少し前に、長崎フェアーをやっていたような・・・。
麺やお菓子といった長崎の名産を売っていたんですね。
それで、たぶんその時のものが、お買得になってワゴンで置いてあったんです。



カステラとこのかす巻きがあって、“かす巻きは食べたことがないなぁ…”



見た感じはカステラっぽくて、あんこも入ってて美味しそう~と思って、1本買っちゃいました



賞味期限もまだ余裕だったんだけど・・・切ってしまいましたねぇ。



つぶあんがカステラ生地で巻いてあって、お砂糖がかかってます。
長さが25センチ程あって、まぁかぶりつくわけにはいかないので食べやすい大きさにカットして







カステラとあんこを頬張って、懐かしい和菓子です。



半額という値段で、美味しい銘菓をいただくことができて、ちょっぴりしあわせ








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡のお土産

2012-03-01 21:40:21 | お土産
母からのお土産です




先日、母が友達と静岡へ一泊旅行  に出かけていたんです。
旅行中の朝、実家に寄って、ちょっとお仏壇にコーヒーでも  と思っていたら・・・。



ペットボトルが置いてあって、“コーヒー入れなくてもいいわね… ”



富士山  も見ることができて、イチゴ狩り  もしてと土産話を聞いて、お土産を貰ってきました。

 桜リーフパイ 





春らしいパッケージで、桜あんが入ってるんです。
でも、和菓子のあんとはちょっと違うかなぁ~




いつも旅行に出かけると、何かしらお土産(お菓子)を買ってきてくれて、ありがたくいただいてます










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする