あたしの気ままな一言

身近な出来事いろいろ書きつづってます。

東京ディズニーランド1

2014-05-18 20:07:15 | お出かけ
娘一家と東京ディズニーランドへ出かけてきました


娘一家は毎年かな、出かけているけれど、
私は、娘たちが小学生の時でしたから、20年ぶりぐらいです

夕方仕事が終わって、自宅に車を置きにきて娘たちと合流。
婿さんは朝からお休みだったのに、
私の為に夕方出発にしてくれてたんですね。
みんなは早めに夕飯を済ませていたので、車内で簡単に夕食です。

伊勢湾岸道から東名、新東名と走り、静岡SAで休憩です。

 

7時過ぎて辺りは暗く、おトイレ休憩だけのつもりが、1つ買ってきました。
富士山をかたどったメロンパンです。





車内でみんなで食べて、即完食でした。


そして、新東名から東名と渋滞もなく順調に走り、
TDLを通りすぎて、パーム&ファウンテンテラスホテルに到着です。
思っていたよりも早く、5時間かかりませんでした。
(  随分飛ばしていたんでしょうか・・・)
こちらのホテルは、パームテラスホテルとファウンテンテラスホテルと、
二種類のホテルから成っていて、宿泊したのはファウンテンテラスホテル。
TDLへのシャトルバスがあり、お部屋もベッドが4つとファミリー向けです。


 

お値段もリーズナブルで、一人3千円かからないそうで、
だからかなぁ、翌朝は修学旅行生に混じっての朝食となりましたよ。
チェックインをすませ、10時には部屋に入っての~んびりできました。

そして、翌朝7時にはベーカリーカフェで朝食  です。
パン  の種類もドリンク  も多かったですね。






まずは、一皿目。



やっぱり、もう少し・・・。






さぁ、いよいよ東京ディズニーランドへ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁお昼です!

2014-05-17 11:55:05 | Weblog
昨日は夢の国で一日楽しみました♪

今朝は、こんなところへきました。
うろうろして、美味しいもの食べますかねぇ。

楽しい休日を過ごしてまーす(^^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調に走ってます

2014-05-15 20:00:04 | Weblog

渋滞もなく順調に走ってまーす。
三ヶ日ジャンクションから新東名へ。
初めての走行です☆


静岡でおトイレ休憩をして、さぁ出発♪
後ろに乗っているだけなので、合間に投稿中~(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよです♪

2014-05-14 23:40:03 | Weblog
明日は仕事が終わって、夕方からお出掛けです。
それほどたくさんの荷物はないけれど、着替えや帽子、晴雨兼用の折りたたみ傘も用意しました、
あとはお金があれば…ですねっ!

嬉しくて、明日は仕事どころではないかも?(>_<)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、母の日

2014-05-12 22:11:13 | ふと、思うこと
昨日は母の日で、
母とはランチに出かけてたんですが、
二人の娘夫婦からプレゼント  がありました。

二日前、下の娘が久しぶりにわが家に来ての~んびり。
ケーキ屋さんで買ってきてくれた、
焼き菓子の詰め合わせを持ってきてくれました。
(最初の画像です)

素敵な包装で、
開けてしまうのがもったいない感じです







そして、上の娘夫婦からは、
カーネーションの花束と、ドリップコーヒーです。
コーヒー  はよく飲むからって知っていますからねぇ。








みんなの気持ちに・・・ありがとう


にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母とのランチ

2014-05-11 20:21:22 | 外で食事
母の日ですし、ランチの時間なら・・・で、
母とランチに出かけてきました。


でも、予約をしていなかったので、
目当てのお店と次のお店と、2件続けていっぱい。
それで、3件目でお寿司屋さん  へ行きました。
ここは席も空いていたし、よかったぁ~。
それで、いただいたのが、御膳の彩(いろどり)です。



にぎり寿司5貫


枝豆の胡麻豆腐


里芋、カボチャ、たけのこ、にんじん、麩の煮物


海老、椎茸、さつまいも、カボチャの天ぷら


鶏肉、椎茸、ギンナンの入った茶わん蒸し


そして、お吸い物がついてきます。
にぎり寿司のシャリはちょっと甘めです。
お寿司屋さんでは、大きな湯呑で出てきますね。




食後のデザートは、アイスクリーム。
三種類の中から、抹茶にしました。





カーネーションの花束  と外食  ということで、
特別なこともなくですが。
感謝の意を込めて・・・




にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンマルクカフェで、ランチ

2014-05-10 21:11:13 | 外で食事
ショッピングモールへ行ってきました

週末ともなると、人がわりといますね。
最近は、金曜とか平日の夕方、
仕事終わりに行くことが多くて、その方が空いてるんです。
吹き抜けには、園児の描いた作品が、
こいのぼりのウロコに見立てて飾ってありました




欲しい物を買ってから、“ランチ時間だし…”
それで、サンマルクカフェでランチ  となりました。



数種類の中から、
ツナたまごパイとイチゴ大福チョコクロ、ドリンクのセットにしました。
チョコクロでもよかったんだけど、いつでも食べられますからねぇ、
イチゴ大福チョコクロは今限定なのかな?
イチゴの甘酸っぱさもあり、
大福のお餅も入ってて、和菓子風ですね。






の~んびり読書  をしながら・・・プチ贅沢です





にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークの話題です

2014-05-09 20:20:14 | お出かけ
ゴールデンウィーク後半が終わって、
あっという間に週末ですが。
孫たちとのお出かけの話題を・・・。


午前中、娘に用があったので、
二人の孫(みーちゃんとたーくん)を預かっていたんです。
お天気  がよかったので、公園で遊ぶことに



ジャングルジムやブランコの遊具で遊んだり、
ボールを持ってきてたので、サッカーのようにボール蹴りをしたり、
一時間は遊んでましたねぇ。





娘と合流して、お昼近く。
“何食べるぅ?”
近くのマックに行くことにしました。
二人の孫は、おもちゃがついたハッピーセットに。



       

娘と私は、クーポンがあったので、ベーコンレタスバーガー。



こういったファーストフードをいただくのも久しぶりです。
店内2階には、ソファーもあってゆったり。
お花も飾ってあって、落ち着いた雰囲気です。




ランチが終わって、プリキュアのキャラクターショーを見に行ってきました。
最近は見ることもないので、“アラッ悪者も出てくるんだ…”



最後は、プリキュアと一緒に踊ったり、握手会です。
二人の孫も握手をしてもらって、その場面をママが撮影です





       



あちこち出かけて有意義な(ちょっとお疲れの)
ゴールデンウィークとなりました 



にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『アメイジング・スパイダーマン2』観てきました

2014-05-07 22:03:05 | お出かけ
連休中、映画アメイジング・スパイダーマン2  を、
観に出かけてきました。


2D、3Dとありますが、
見られる会場と時間から、2Dの吹替版を見ることに。


ニューヨークの街をスイスイ飛び回るスパイダーマン。
なんとも気持ちよさそう
恋人のグウェンはピーターが、
スパイダーマンだということを知っているんですね。
謎になっているのかと思ってました。
カーアクションの迫力が凄かったですね。
幼なじみで御曹司のハリーとピーター、
恋人のグウェンとピーター、
それぞれの思いも描かれていました。



久しぶりの映画で楽しめましたよ


そして・・・。
上映時間に寄って、食事の時間がずれてしまいますね。
夕飯は、軽くうどん屋さんのどんどん庵にしました。



小のうどんに、赤い汁です。



揚げ物は、かき揚げを1つ。





たまに、映画を映画館で・・・も、いいものです



にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコで、初のお買い物

2014-05-06 17:51:11 | お買い物
半田運動公園を出たあと(ブログはこちらです)、
コストコへ行ってきました。


上の娘が会員になっていて、
初めて連れていってもらいました



12時過ぎに着いたけど、入口は混んでいなくてすぐ入れました。
店内入ると、天井近くまで積み上げられた商品を見ると、
“わぁ~なんか違う!”テンション上がりますねぇ



美味しいということで、さくら鶏のもも肉を1袋。



ベーグルは、チーズとかレーズンとかあったけど、
みんなが食べやすいプレーンにしました。



試食をして、皮ごと食べられるレッドグローブも。



フードコートで売っている、
チュロスとホットドッグ、ドリンクを1つずつ買って。
食べる前に“撮らなくちゃ!”





大きなカートには、こ~んなに
二人の娘とわが家の分、上の娘は義母に頼まれたのも買ってましたからねぇ。



しめて、1万5千円。
(娘宅に着いてから、ゆっくりと記念撮影です






約二時間いましたねぇ。
これだけ買ったものを、軽  に乗せなくてはいけません。
娘は手慣れたもので、お肉や冷凍物は持参したクーラーボックスに入れてました。




コストコの隣にある、めんたいパークを眺めながら帰路へ





そして、この日の夕飯は、
上の娘宅で、コストコメニューとなりました



海鮮ちらし寿司ににぎり寿司
海鮮ちらしは、サーモンにいくら、イカと盛りだくさん。
ハイローラーは、レタスにトマト、ベーコン、モッツァレラチーズが入っていて、
チーズが苦手なんだけど、食べられました。
ベーコンとアスパラ炒めに、冷凍の餃子と、
大人四人と幼児二人では残ってしまいましたねぇ。




冷凍室には、ディナーロールからベーグル、鶏肉とたっぷり。
しばらくしてから、また出かけたいなぁ~




にほんブログ村 その他生活ブログ 買い物・お使いへ
にほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする