横浜で女子会!
トシチャンが仲良しな会社上司の奥様と、トシチャンの同期女子という、ちょっと変わったメンツ!
このお二方、賢くて、優しくて、思いやりがあって、心から尊敬できる素敵な女性たち。
いずれも昔から知っている仲だけれど、こんなふうに男子抜きでというのは初めて。
ほんのささいなことから「たまには女子会でもー」なんて話になったのがきっかけ。
お店は「崎陽軒本店 中国料理 嘉宮」。
崎陽軒?あのシュウマイの?レストランて?
いえいえ、とっても有名なお店だったよう。
横浜駅の改札を出て、地下道へ降りてすぐのところにお店があってビックリ。
地下1階、地上2階のビルには崎陽軒が経営の4種類のお店が入る。
その中でも「嘉宮」は格式が高く、法事帰りや親族顔合わせなどセミフォーマルでの利用者ばかり。
ブーツに短パンの私はすっかり小さくなっていたのだけれど・・・。
青島ビールに始まり、老酒飲み比べなんかしちゃって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/b1fcac501b7d2c96f6ea8be2fcf884a8.jpg)
すぐに楽しくなってしまった!
お料理は2800円のランチ会席。
珍しかったのがこれ。さといものスープ。粘りはなくて美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/50/77bfd4b2bc6132744f10c6503e15656d.jpg)
そしてビックリするくらい美味しかったのが、これ。特製シュウマイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/24/bf4035fe558593431d1d4bb6e53cc097.jpg)
出来合いのシュウマイって昔から好きじゃないのだけれど、それが覆されるほど美味だった。
ホタテの香りが口いっぱいに広がって、、、、。
昼間から美味しいゴハンとお酒ですっかり盛り上がって、前日の親睦会の疲れが吹き飛んだ。
夜は男子&子どもチームと合流し、宴会再開。よく飲み笑った1日。
トシチャンが仲良しな会社上司の奥様と、トシチャンの同期女子という、ちょっと変わったメンツ!
このお二方、賢くて、優しくて、思いやりがあって、心から尊敬できる素敵な女性たち。
いずれも昔から知っている仲だけれど、こんなふうに男子抜きでというのは初めて。
ほんのささいなことから「たまには女子会でもー」なんて話になったのがきっかけ。
お店は「崎陽軒本店 中国料理 嘉宮」。
崎陽軒?あのシュウマイの?レストランて?
いえいえ、とっても有名なお店だったよう。
横浜駅の改札を出て、地下道へ降りてすぐのところにお店があってビックリ。
地下1階、地上2階のビルには崎陽軒が経営の4種類のお店が入る。
その中でも「嘉宮」は格式が高く、法事帰りや親族顔合わせなどセミフォーマルでの利用者ばかり。
ブーツに短パンの私はすっかり小さくなっていたのだけれど・・・。
青島ビールに始まり、老酒飲み比べなんかしちゃって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/b1fcac501b7d2c96f6ea8be2fcf884a8.jpg)
すぐに楽しくなってしまった!
お料理は2800円のランチ会席。
珍しかったのがこれ。さといものスープ。粘りはなくて美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/50/77bfd4b2bc6132744f10c6503e15656d.jpg)
そしてビックリするくらい美味しかったのが、これ。特製シュウマイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/24/bf4035fe558593431d1d4bb6e53cc097.jpg)
出来合いのシュウマイって昔から好きじゃないのだけれど、それが覆されるほど美味だった。
ホタテの香りが口いっぱいに広がって、、、、。
昼間から美味しいゴハンとお酒ですっかり盛り上がって、前日の親睦会の疲れが吹き飛んだ。
夜は男子&子どもチームと合流し、宴会再開。よく飲み笑った1日。