昨日はいいお天気でした(^_^)v
日曜は雪の溶けて あちこち水浸し(^-^;
昔に 小学校の理科の問題に「雪が溶けたら 何になる?」
答えは 水 です。
しかし ある山の中の小学生は 春になる
と答えて 先生を唸らせたらしいです(^_^)v
又 数年前でしたが、 中学年の国語の四文字熟語から
「」肉「」食
「」に当てはまる漢字を入れなさい。
正解は 弱肉強食ですが、 焼肉定食 と書いた生徒がいました(^-^;
回答を見た先生の驚いた顔が浮かびますね(^_^)v
今日は次はかなり昔の就職活動の面接の話です。
サッポロビールに面接を受けた 学生さん。
面接官からいろいろと質問を承けても返答がありません。
あがっている様子でもないし…
根負けした面接官が「もう 結構です」
すると退室しかけた学生は面接官に向かって 一言「男は黙ってサッポロビール!」
「面白い!」
見事採用されました。
当時、映画俳優の 三船俊郎を使ったCMで 「男は黙ってサッポロビール!」
これが 巷でヒットしていました^^;
今日はお休みです(^-^;
日曜は雪の溶けて あちこち水浸し(^-^;
昔に 小学校の理科の問題に「雪が溶けたら 何になる?」
答えは 水 です。
しかし ある山の中の小学生は 春になる
と答えて 先生を唸らせたらしいです(^_^)v
又 数年前でしたが、 中学年の国語の四文字熟語から
「」肉「」食
「」に当てはまる漢字を入れなさい。
正解は 弱肉強食ですが、 焼肉定食 と書いた生徒がいました(^-^;
回答を見た先生の驚いた顔が浮かびますね(^_^)v
今日は次はかなり昔の就職活動の面接の話です。
サッポロビールに面接を受けた 学生さん。
面接官からいろいろと質問を承けても返答がありません。
あがっている様子でもないし…
根負けした面接官が「もう 結構です」
すると退室しかけた学生は面接官に向かって 一言「男は黙ってサッポロビール!」
「面白い!」
見事採用されました。
当時、映画俳優の 三船俊郎を使ったCMで 「男は黙ってサッポロビール!」
これが 巷でヒットしていました^^;
今日はお休みです(^-^;