おはようございます。
昨日 夏バテ気味で ブログも 手抜きみたいになりました^^;
私たち 運転士稼業は 他の職種と 違った一面があります。
私は 以前 普通のサラリーマンでしたから 余計にギャップに戸惑いましたね^^;
企業は営利を目的に営業してますよね。
物を作ったり、売ったり運んだりします。 その途中に維持費を頂いて 利益を得るのですが…
逆に自治体などは 税金を取り それを基にいろいろなサービスを施しています。
だから 私たち運転士は営利を目的とした企業の中でサービスを提供して所得を得ています。
な~んだか 可笑しな話ですが、
考えてみたら 企業内に 例えば 総務系はやっぱり サービスを提供している部署だと思います。
ね♪ 製造業の中で 唯一 汗も流さず、知恵も使わず…
企業内に巣くっている寄生虫みたいな存在でしょ♪
それに似ている気がしますが、私たち運転士には運転士気構えみたいな気概があります。
…あは♪言い切りましたが、総務にだって やっぱり気概があるに違いありません。
そんな 気構えた気持ちがなければ とても 一人前の男がする仕事とは 到底私には思えません。
こうして 暇だと あれや これや 考えてしまうわけですが…
中には、いえ、ほとんどが 普通の流れに流されてしまっている気がします。
事実 私なんか 気構えを持ちながら、日々 チンタラ過ごしています。
待機中でも 漠然と過ごして いて 少しでも楽をしよう と つい 安易な考えに走り勝ちでした。
よく 暇だと ロクななこと考えない…と 言いますが、今の私は正にその通りで 安楽なシートに身を沈めていて 気儘に過ごしている ただの運転のおっさんです(^^)
今日は自戒を込めて でした。