仙台塩釜港に7.8kmの防潮堤、12年度中に整備 2011-09-01 00:29:34 | 日記 宮城県などは8月8日、東日本大震災で被災した仙台塩釜港の復旧・復興の方針を制定しました。1896年の明治三陸地震で発生した津波の規模を想定。同港の沿岸部に約7.8kmにわたって防潮堤を建設し、港湾施設やその背後にある市街地を津波から守る考えだそうです。早急に完成させてほしいものです。