ITを使って湿地の環境を復元 2012-11-24 17:23:56 | 日記 NECは同社の環境活動の一つとして、茨城県にある耕作放棄地だった田んぼの再生に取り組んでいます。自社のIT(情報技術)を活用し、生物多様性の保全にも効果を上げているそうです。田植えから収穫米による酒づくりまで、年間を通した自然体験型プログラムに参加した社員と地元住民との間には、新たなコミュニティーの輪が広がっているそうです。