感震ブレーカーで地震火災対策 2015-11-02 21:44:19 | 日記 分電盤やコンセントに設置して地震時に通電を遮断する感震ブレーカーが、大規模地震時の火災防止策として注目を集めています。2015年3月に閣議決定した「首都直下地震緊急対策推進基本計画」に盛り込まれたからです。自分は、行政に納めているある機械のメンテナンスをしています。東日本大震災や阪神淡路大震災の時は、感震装置が働いて大きな被害を出さずにすみました。地震大国日本では、感震装置は重要な役割を果たします。