最大震度7の強い地震が襲った熊本県にある「ズレたマンション」の写真が、ネット上で拡散されています。
震災被害による「亀裂」のようにも見えるマンションの状況は、実は、あらかじめこうなるように設計されていた「エキスパンションジョイント」という機能によるものだそうです。
2016年4月14日夜に震度5強の地震に見舞われた熊本市中央区の13階建てマンションは、一夜明けた15日、二つの棟を各階で結ぶ渡り廊下が、1か所を起点に最上階までズレているように見える状態となった。この写真がネット上で拡散され、テレビや新聞などの報道各社も「亀裂が走った」「分断状態になった」と取り上げて、設計不良?手抜工事?されたような誤った報道がされました。
「震災被害」「マンションの脆弱性」の象徴と見なされそうな写真は、これはL字型の建物は、場所によって自身の波の伝わり方が違うので、接続部分が切り離される「エキスパンションジョイント」と呼ばれる、地震の衝撃を緩和するための一般的な建築機能によるものだそうです。今回の誤った報道によって正常に、この機能が働いたことが証明されました。
多くのビルは形や重さの異なる別々の躯体(くたい)をつなぎ合わせて建てられます。エキスパンションジョイントは躯体と躯体の間にすきまを持たせる工法です。地震の揺れを分散させたり、吸収したりするため、あえてすきまを作り、躯体の被害を守るわけです。地震の強い揺れを受けると接続部分の「カバー」が壊れ、躯体が開いて衝撃を和らげる。これが、遠目から見るとあたかも「亀裂」が入って建物が「分断」しているかのように見えるそうです。
震災被害による「亀裂」のようにも見えるマンションの状況は、実は、あらかじめこうなるように設計されていた「エキスパンションジョイント」という機能によるものだそうです。
2016年4月14日夜に震度5強の地震に見舞われた熊本市中央区の13階建てマンションは、一夜明けた15日、二つの棟を各階で結ぶ渡り廊下が、1か所を起点に最上階までズレているように見える状態となった。この写真がネット上で拡散され、テレビや新聞などの報道各社も「亀裂が走った」「分断状態になった」と取り上げて、設計不良?手抜工事?されたような誤った報道がされました。
「震災被害」「マンションの脆弱性」の象徴と見なされそうな写真は、これはL字型の建物は、場所によって自身の波の伝わり方が違うので、接続部分が切り離される「エキスパンションジョイント」と呼ばれる、地震の衝撃を緩和するための一般的な建築機能によるものだそうです。今回の誤った報道によって正常に、この機能が働いたことが証明されました。
多くのビルは形や重さの異なる別々の躯体(くたい)をつなぎ合わせて建てられます。エキスパンションジョイントは躯体と躯体の間にすきまを持たせる工法です。地震の揺れを分散させたり、吸収したりするため、あえてすきまを作り、躯体の被害を守るわけです。地震の強い揺れを受けると接続部分の「カバー」が壊れ、躯体が開いて衝撃を和らげる。これが、遠目から見るとあたかも「亀裂」が入って建物が「分断」しているかのように見えるそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます