吊り材の破断原因は「応力腐食割れ」、首都高羽田トンネル 2013-03-17 06:50:00 | 日記 羽田トンネルの天井板の吊り材に破断が見つかった問題で、首都高速道路会社は3月12日、破断は「応力腐食割れ」と呼ばれる現象が原因とする調査結果を発表しました。同社は今後、破断した吊り材と同じステンレス鋼材を用いた部材などを調査する考えです。しっかりと調査してほしいです。 #社会 « 震災によるスロープ崩落事故... | トップ | WBC敗退 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます