築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

マグロじゃないっ!!

2012-10-30 10:51:05 | Weblog
先日、友人と行ったとある居酒屋でのお話…


刺し盛りの並と上の品物を尋ねた私…
「赤身は並はカツオ。上はマグロ」
というので上盛りを注文。

そして運ばれてきたお皿にはメジが…
「ちょっと待って!これメジだよね!?さっき『マグロ』って聞いたんだけど。。」
と私。。


調理場に聞きに戻る店員のおねーさん。
戻ってきて「マグロの赤ちゃんです」

『知ってるよ』←口にはしてません(-_-;)心の叫びです。。


まぁそれ以上は何も言いませんでしたが、私的には初めから「メジ」と聞いていたら上は注文しなかったでしょうね。。


昔は「メジはメジ!マグロじゃない!!」という時代でしたが、メジがすっかりマグロになってしまった今、ちゃんとしたマグロに価値を見いだす事すら難しくなってきてると感じた出来事でした(>_<)


まぁ私が言いたいのは…
「メジはメジ!だから値段が安い!!マグロではない。」
という事です(x_x;)


確かにメジにはメジなりの美味さというのはあると思いますが…


と、私の愚痴はこの辺にしといて(^^;;)、今日の競り場には昨日の止めもの??の津軽海峡のマグロが中心で大西洋はほんの僅か!メバチも少なかったですね。

大西洋と言えば、アメリカ東海岸のハリケーン!今日、少ないのもまさにその影響なんですが、あれだけの規模となると漁が云々よりも人的、物理的な被害が心配になります!!


大西洋の漁があるのも現地の漁師さんたちの健康な体があるからこそ!
とにかく、自然の脅威はどうにもなりませんが、万全の備えをして、無理をなさらずに無事にいていただきたいものです。


明日は月末…
近海も明日は少ないと聞いてます。大西洋は暫くはムリでしょうね。仕方ありません。。


競り場、少なそっ(*_*;